

ぴっころママ
回答にはなっていませんが、
率直にすごく尊敬します( ´›ω‹`)
イヤイヤ期くらいの子を育てながらフルで働いていて仕事も大変そうで。。
うちの場合は、上の子の保育園をやめさせたくないので仕事を辞めません( ̄∀ ̄)
すごくいい保育園で息子も楽しそうだし、、
せっかく保育園に入れたし、、。
お休みの日、実家や誰かに頼って少し休むことが出来ればそうした方がいいと思います(´・ω・`)
頑張っていて自分が惨めになります笑

YU0123
企画職フルタイムで働いてます。ほんと、疲れますよね。
コツというか、我が家は旦那の協力は強制です。笑 同じ総合職で働いてる以上、忙しいは聞きません。笑 なんとか調整してお迎え頼んだり、子供が体調不良の時は在宅勤務や休んでもらったりしてなんとかやってます!

みいちゃん大好き
経理マネジャーしてます。今月から復帰予定です。(慣らし保育中)
一人目の時には疲れたときは夕飯を焼き鳥屋さんとか行っちゃってましたよ。
あとは、会社の他のママさんと愚痴を言う!
たまに旦那に預けて飲みに行く!
これしかないですね!
コメント