
コメント

ななこ329
特に公立と私立の違いはありませんでしたよ!その保育園を気に入るかで選んだほうがいいと思います😄
ななこ329
特に公立と私立の違いはありませんでしたよ!その保育園を気に入るかで選んだほうがいいと思います😄
「保育」に関する質問
1歳10ヶ月、発語が遅いと思います ・パパ ・ばーば ・あけて ・ないない ・ばーばい ・ねんね ・ヤイヤイ(いやいや) ・いないいないばぁ ・怖い ・わんわん、にゃんにゃん こんなもんです 遅いですよね?2歳手前ですよ? 保育補助…
大人で蕁麻疹になったことがある方😭 汗や物理的接触によって蕁麻疹ができたようで、上半身あちこち痒くてたまりません😭 大人になってから初めて出てきたのですが、どれくらいでおさまりますか? 市販薬でも塗った方が良…
事務みたいなAIに取られそうな仕事してる方、将来不安じゃないですか?💦 私は不安なのですが、他の仕事(福祉、保育系)などに行ったほうが良いんじゃないかとか考えつつ、何も行動できていません😥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト
お返事ありがとうございます!!
とても参考になりました!
やはり保育園によって色々特色違うのでしょうか?!
ななこ329
違います!のびのびさせる所、幼稚園のように教育にも力を入れる所、など。園長や保育士さんの様子などもわかるので、実際に見に行かれるのがオススメですよ😄
トマト
そうなんですねー!!!
びっくりです!!!
教えて頂き本当にありがとうございました‼️!!
とても参考になりました😭