
田舎の道路が危ないので、家周辺しか歩けない。転ぶ回数は減ったが、まだ心配。休日は人の邪魔にならない場所で歩く。公園が近くにないため、道路で歩くことが多い。
靴を履いても歩けるようになり、
歩くのが楽しいようで歩かせてあげたいのですが、
田舎で道路が汚くて結構デコボコして
転んだら危ない感じです=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
免許ないので家周辺しかいけないです。
こういう場合まだ道路は危ないですか??
歩道もすごく狭いです。車通りは多くはないですが
全く通らないわけではないです。
転ぶ回数は減ってきましたが、まだ転んだり、
座り込んだりします。
休日にイオンやショッピングモールで
人の邪魔にならない隅っこの方で歩かせたりしてます
(買い出しや買い物ついでに〜っという感じです)
公園が歩ける場所になく、、家の近くだと
道路になっちゃう感じです。
- くま
コメント

ゆんた
歩き始めの頃は転んでもポテって感じでスライディングする訳でもなく転んでも怪我してなかったのでどこでも歩かせてました😊💦

ママリ
手を繋いで歩いたり側を離れないなど安全に気を付けていればどこでも歩かせていいと思いますよ😊
うちも家の前の道を坂道があったり段差もありますが一緒に歩いたりしてました(*´ω`*)
-
くま
コメント見てお外出したら大喜びで歩いてました!手はつないでくれませんでした💦ただ石を拾って食べようとするので大変ですね🤢
- 4月4日
-
ママリ
石とか口に入れますよね😅
枯葉とか食べたり笑。
その辺も注意深く見ててあげればお子さんも広くて新しい景色いっぱいのお外を自分の力で歩くのは新鮮で楽しいですよね😊- 4月4日
-
くま
目が離せないです(>_<)でもお外楽しいようで、玄関行って靴履こうとします😂なるべくいけるときはお散歩行こうと思います
- 4月8日

さえぴー
車だけ気を付けて結構どこでも歩かせてます(^^)我が家は庭が砂利と飛び石でデコボコしてて、最初はこけてばかりでしたが、最近はふらふらしながらも転ぶ回数が減ってきたのでバランス感覚が養われてきたかなと思います💡
-
くま
コメント見てお外歩かせたら大喜びでした!転んでも全然泣かずに必死に歩いてました=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)靴が一気に黒くなっちゃいました笑
- 4月4日
くま
コメントをみていまお外行ってみたら大喜びで転びながら歩いてました!お店の中でしか履いてなかったので綺麗だった靴が、一気に黒くなっちゃいました笑