※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきんこ
子育て・グッズ

新生児が夜の10時前後の授乳後にぐずる理由と、沐浴の時間変更の必要性について相談しています。

生後22日目の新生児ですが、最近夜の10時前後の授乳後まったく寝ずに次の授乳までの3時間ずっとぐずってます。
それ以外の授乳では終わったらぐっすり寝ています。
特定の時間だけぐずるのは何か理由があるんでしょうか??
沐浴の時間は3時頃にしてますが、その時間を変えたほうがいいでしょうか?

コメント

りな

まだ昼夜の区別がつかないですが
本人なりの時間配分がうちはありました!
今でも19時頃から眠そうにするのに23時まで寝付かないので開き直ってあえてその時間は寝かしつけはしません!

  • みきんこ

    みきんこ

    まだ昼夜の区別がついてないのになぜ?と思っていたのですが時間配分がある子もいるのですね。
    聞いて安心しました。
    私も、開き直ってしようかと思います。

    • 4月4日
ぴぴ

うちの子もちょうどそのくらいが起きてましたよ!!10時過ぎから3時ごろですね。泣いてひどかったです。
確か2ヶ月ごろから少しまとまって寝るようになりましたよ^^

  • みきんこ

    みきんこ

    2ヶ月頃からまとまって寝るんですね。
    もう少しの間、夜のぐずり時間を子供とともにがんばってみます❗❗

    • 4月4日