※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこまま⑅◡̈*
子育て・グッズ

離乳食二週目で、義父からカルシウムせんべいをもらったが、まだ離乳食がうまく食べられていない。お菓子は早いかどうか不安。安全なタイミングを教えてほしい。

離乳食二週目です。
義父さんが6ヶ月からのカルシウムせんべいのようなものを買ってきてくれました。
ありがたいのですがまだ離乳食もまともにたべてくれていません。
まだお菓子という段階じゃないような気がするのですが義父さんは早くあげたいような感じで…

たべさせても大丈夫なのですか?
お菓子をあげ始める目安を教えてください!

コメント

deleted user

離乳食をしっかり食べるなら、表示されてる月齢になっているなら食べさせていいと思います。
でも離乳食しっかり食べないのにお菓子あげたら、お粥とか野菜とかよりお菓子好きになっちゃったときが大変だと思いますよ💦
そもそもお菓子はまだまだ必要ではないですしね✨

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    ですよね!わたしもそう思っていました😵やはりしっかり義父さんにはまだたべてはいけない時期だからあげられませんと伝えます!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯たべなくなったり授乳よりお菓子とかなったら、成長が悪くなるので...とか言ってみて、うまく納得してくれるといいですね!
    じじばば世代は、あかちゃんがアムアムお菓子食べてる姿が早く見たいのでしょうね(^^;

    • 4月4日
  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    うまくいうしかないですね😭3ヶ月ごろからお菓子お菓子といっててまだそんな時期じゃないですとはいっていたもののそんな早くたべさせたいんだな、って感じです😵

    • 4月4日
3人のママ

離乳食を始めたばかりなのに、
お菓子をあげるのはどうかなぁと思います。
私はあげません!
お菓子の味(たいしてないと思うけど…)に慣れてしまって、
離乳食を食べてくれなくなるのも困るので。

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    ですよね!あげてなくてよかったです。
    もう少し離乳食に慣れてからじゃないとダメだと義父さんの方には伝えます。

    • 4月4日
  • 3人のママ

    3人のママ


    今はおやつの時間とかってゆうの、関係ない時期ですからね。
    それでわかってもらえるといいですが…

    • 4月4日
  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    三ヶ月頃からお菓子お菓子言われてて正直イライラしてました😭子供をなんだと思ってんだ、おもちゃ感覚なのかなって感じでストレスたまります💦

    • 4月4日
  • 3人のママ

    3人のママ


    義両親てそんな感じですよね💦
    適当過ぎるとゆうか…

    • 4月4日