※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
家族・旦那

おはようございます☀旦那のお小遣いの使い道ってなんなのでしょうか…う…

おはようございます☀
旦那のお小遣いの使い道ってなんなのでしょうか…

うちは安いお給料の中から
30,000円渡しています💸
それの使い道はタバコと飲み会だけ💭

洋服やくつ、自分の欲しい物を
買うわけでもなく私と一緒に買い物行った時だけ
好きな物をカゴに入れて
くつ等も「買ってくれへんの?」と
私のお金を頼りにしてきます💦

こんな買い物をしてると30,000円
使い切らずにいくらか貯金ができると
思うのですが、それもせず30,000円を
ほぼ使ってしまっています💸

挙げ句の果てに「病院代は自分で出してる」や
「美容院も高いから行けない」や
消防団での出費、同僚のお祝い金、お香典等
全て家計からです(>_<)
お金を大切に使う人ならまだしも
割に合ってない気がします😔

こんなこと言ってしまう私が
ケチなのでしょうか?
お金の使い方を改めてほしいことや
子供が産まれるのだから30,000円以上は
渡せないことを伝えると不機嫌になります😥

ただてさえもキツキツな生活なのに
勝手すぎます!!!!!

コメント

猫背さん

飲み会は月にどれくらいいくんでしょうか?
タバコも1日どれくらい吸いますか?
週1で呑んで、タバコも1日1箱だと30000円は無くなってしまいそうですね。
30万円以上手取りで稼いで来てるのなら、妥当な小遣い金額だとは思いますが…どうなんでしょう

  • あゆみ

    あゆみ

    飲み会は月一か月二回ほどです💦
    タバコも3日で一箱と減りました😣
    それにも関わらず使い切ります(>_<)
    1回の飲み会でアホほどの出費です…
    ですよね!?!?
    旦那のお給料からみると
    15,000円ぐらいのお小遣いが
    妥当なんですけどね😭

    • 4月4日
  • 猫背さん

    猫背さん

    1回飲むだけで1万近く使ってる感じですかね…周りに合わせてるのもあるかもしれませんが、身の丈に合ってない出費ですね…。稼いでるなら、良いんですけどね😅
    妥当な金額の倍近く渡して貯金も出来ず使い切るとは…。
    ご主人は家計の状況知ってますか?どれだけキツキツなのか、理解してなさそうだなぁと感じました。

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    足りなくなったら、またもらったら
    いいやぐらいの感覚で
    いると思います💸
    毎月家計簿見せてきついということを
    話しているのですがきっと
    理解したふりで結局は
    してないんでしょうね( ´тωт` )

    • 4月4日
まや

はじめまして。私の家も3万円です🙏
3万円でも痛いですよね😞
うちの旦那は3万円以内で
上手にやりくりしてます👏
誕生日月とかには少し多めにあげてます✨

  • あゆみ

    あゆみ

    とっても痛いです💦
    旦那さんは、それに見合う
    お給料ですか💸?
    やりくりしてくれるのは
    嬉しいですね♪そういう旦那さんなら
    私も誕生日月は多くしようと
    思うでしょうが今は全く
    思えません( ´тωт` )

    • 4月4日
  • まや

    まや

    いや20万いかないです😞
    ぶっちゃけキツキツですが
    それを毎月家計簿に書いて見せてるので
    増やしてくれとは言わないです(((( '-' ))))

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    20万なく3万のお小遣いって
    本当にきついですよね😔
    うちも家計簿見せてるのに
    まるで他人事です(´・ω・`)

    • 4月4日
  • まや

    まや

    それは辛いですね😔
    3万円あるだけマシなのに( 笑 )

    • 4月4日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

私の旦那もそうです😩
なのんためのお小遣いなのか…
休みの日のお昼代や、出掛け先での飲食代、欲しいものなどは家計からって頭です…

  • あゆみ

    あゆみ

    なぜ男の人ってそういう考えを
    するんでしょうね💭
    お小遣いの中でやりくりしようという頭はないのでしょうか😢

    • 4月4日
  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    お弁当作ってお昼代うかしなねーと
    作ってあげたりもしますが
    私が体調悪くて作らないとめんどくさがり自分でやらず…それで昼に金かかる、どーのこーのと頭かかえてしまいます😩
    今仕事にまだいってますが、あなたがゲームする時間を作ってあげてお弁当作るために時短にしてる訳じゃないとキレたところです笑

    服も買うお金がない、欲しいものも買うお金がないなどどこにいても(とくに義実家)平気でそういうことを言うことにもあきれます…

    結果、毎月毎月、出来るはずだった金額の貯金は予定外の出費ばかりでまともにできたためしないです😩😩

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    やりくりしようともしてないのに
    まるでお小遣いが少なくて
    足りないような言い方をされると
    腹たちますよね😭
    やりくりできてない自分が
    恥ずかしいも思わないのでしょうか…

    子供のためにも貯金したいのな
    そんなこと考えてるの、きっと
    私だけだろうなと情けないです😢

    • 4月4日
ささみ

3万円もあげてるんですね!!
うちはタバコと飲み物や仕事で使う道具など買うので最初5千円渡して無くなったら申告して渡してます。
その分靴や服は家庭から出してます。

  • あゆみ

    あゆみ

    お給料に見合わないお小遣いです💸
    その渡し方であれば家計から
    出すのは分かります(*^^*)

    • 4月4日
さにゃんぴ

うちも三万ですが、旦那は一度に渡すと使いきっちゃうのでわたしが分割して渡してます🙌🙌
なので実質2万とか2万五千円しか実はあげてないつきもあります😂😂

ちなみにうちもタバコと飲み会につかっていて、洋服美容院などは家計からです、、、

タバコやめてほしいです😂😂😂

  • あゆみ

    あゆみ

    その渡し方いいですね👍
    そういうのもお小遣い内で
    やりくりしてほしいというのが
    本音です😥
    タバコやめたら1ヶ月
    ある程度貯金できるんですけどね…

    • 4月4日
deleted user

うちは、自分の娯楽(マンガなど)と個人的な飲み会のみお小遣いです。

衣食住は家計から。
美容院も趣味ではなく生活していく上で必要なものなので家計からです。

香典なども全て家計からです。
ガソリンなども家計からです。

職場全体での飲み会(納会、新年会、暑気払い、忘年会などの全員参加の大規模なもの)は本人の娯楽ではないので家計からです。

そのかわり、お小遣いは1万円です。
(タバコを吸っていた時は2万円でした)

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、3月、6月、12月とボーナスがあるので、ボーナスの日には旦那にもボーナスとして少しですが
    3.6月は5000円
    12月はボーナスの金額も大きいので1万円
    あげてます。

    うちの旦那はそのボーナスはあまり使わずに私の誕生日にプレゼントをくれたりします😍❤️

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    お小遣い1万円なら私も一切
    文句言わないしモヤモヤもしません💦
    3万円も渡しているので
    尚更腹が立ちます(>_<)

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は家計が厳しいので旦那と相談して切り詰めてるので、最終的にここまで下げてますが、2万円の前は3万円でしたよ!

    それでも条件は変わりません🤔

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    やっぱり旦那の頭の
    弱さかもしれません( ´тωт` )
    情けなさすぎます💦

    • 4月4日
ももちゃんママ

うちは4万円渡してます。その中から、タバコ代、家で飲むお酒代、お昼代、飲み会代、代行代、美容室代、衣服代…旦那に関する全ての事を自分でしてもらいます!足りなくても絶対に出しません💦💦💦

  • あゆみ

    あゆみ

    やはり、その中でやりくり
    してもらいますよね😣
    お小遣いの悩みはいつまでも
    つきません😭

    • 4月4日
えま

全然ケチじゃないです!
男ってほんとあるだけ使っちゃう人や我慢してるアピール多いって思いました笑

うちの旦那も4万の小遣いすべて使い果たします。たまに足りないとか。
しかも昼食代別、飲み会別、たばこ吸わない、美容院や服なども全て家計からです。
私はお小遣いなんてないし家計もかつかつなのに。
ゲームかパチンコでなくしてます。
昼1日1000円渡してるのに足りないとか。
ほんとアホかと思いますしイライラ止まりません。
子供が産まれても節約する気はないし児童手当?が増えたから余裕でしょとか言ってるけどオムツ、完ミなどでいくらかかってると思ってるのか…
計画性無さすぎて引きます笑

  • あゆみ

    あゆみ

    ホントそうですよね😥
    旦那は我慢してるって言いますが
    その倍以上に私の方が我慢すること
    多いよ!って感じです(>_<)

    無計画な旦那にイライラしますよね💦
    考えて使えば絶対に底
    つきることなんてないのに💭
    そこまで稼ぎもないくせに口だけは
    達者です(´・ω・`)

    • 4月4日
  • えま

    えま

    こっちは買いたいもの我慢してるのにって感じですよね💦
    ちょっとでも貯めておもちゃでもかってあげようとか思わないのか😂
    これから赤ちゃん生まれるのに色々お金かかるし!
    もっと稼いでから言えって話ですよね~
    赤ちゃんのためにもあまりストレス溜め込まないように過ごしてくださいね(´・ω・`)✨

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    そうです、ホントに😭
    家計簿つけてると私が月に使う
    お小遣いなんて15,000円以内に
    おさまっていたのにって感じです💭

    赤ちゃんのためにもストレスは
    よくないですよね😣
    旦那そのものがストレスなので
    どうしようもないですが(笑)

    • 4月4日
mari

うちは2万です。タバコはやめてもらいましたw 衣食住、散髪代は家計からで、飲み会は職場飲みだけは家計から出してますが、個人的な飲み会はお小遣いからです。ちょこちょこコンビニ行って飲み物買うときとか、旦那が出してくれます😂うちの旦那はそこで使ってるのが一番多いかも、、笑😅
お小遣いは給料の1割が妥当かなと思います。
ボーナス時も、ボーナスの1割あげてます。

  • あゆみ

    あゆみ

    稼ぎもないのに、お小遣いのことに
    なると大口たたいてきます😱
    私がつわりで働けてないのも
    ありますが俺の稼いだお金と
    思っているのも否めません💦

    • 4月4日
あー

うちも旦那のお小遣い30000円です!
あゆみさんの旦那さんと同じような感じで、タバコ、飲み会代はお小遣いからです!

休日にかかるお金(外食代、服などの買い物、美容院代)などは家計からででます(´・ω・)家計口座から引き落としになっているクレジットカード渡してあるので、結構勝手に使われてます…😑
使う前に相談してや!って言っても、無視されてます(笑)

香典、お祝い金は旦那単体の知り合いの方なら旦那の独身時代の貯金から出してくれてるみたいです。

ただ、結婚して2年、私は扶養内パートと今は妊娠して専業主婦させてもらってるので、旦那1人で稼いでくれてるし…とあまり文句言わないようにしています( ノД`)

  • あゆみ

    あゆみ

    クレジットカードを勝手に
    使われるのは相当痛いですね😢
    うちは今のところそれはないので
    安心していますが…

    お祝い金もお香典もほとんどが
    私の知らない人ばかりです💦
    私は自分の貯金から出してるのに
    意味不明すぎます💔

    でも旦那が外で稼げるのは家で
    奥さんが頑張ってるからでも
    ありますよね??
    文句言わないあーさんが
    すごいです(>_<)

    • 4月4日
  • あー

    あー

    クレジットカードは明細確認出来るので、毎月めちゃくちゃチェックしています!うちの旦那ケチなので、そこまで無駄遣いはしてないようです(笑)

    あゆみさん働いてらっしゃるんですか?専業主婦だったら自分の貯金から出すのきつくないですか?💦私は奨学金返済月26000円は自分の独身時代の貯金から返してますが、それ以外は旦那の稼ぎ(生活費)から出してます!

    向こうの実家の考え方が、【働いてる人が偉い】という感じなので、私も洗脳されて文句言えなくなりました( ・∇・)笑

    旦那さん、真剣にお金について考えてくれないなら、ご飯めちゃくちゃ質素にするとか、何かしらヤバイ!と思わせないと変わらない気がしますね💦うちの旦那も俺の金やぞ!感はずっと変わらないので困ってます😂

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    うちもケチなくせに文句ばっかり😱
    ケチだからこそ使わないかと
    思ってましたが見栄っ張りなので
    人前では調子に乗ります(>_<)

    はい、つわりで出勤日数は
    減りましたが共働きです💦
    産休に入ったらどうする
    つもりなのか…
    旦那の稼ぎからできるだけ
    やりくりして私の収入は貯金に
    回していますが正直
    カツカツです(´・ω・`)

    義実家の洗脳ですか💭
    それは辛いですね😥

    晩ご飯質素にしたらしたで次は
    家に帰らず外食が増えるのでは
    ないかと心配しています😅

    • 4月4日
おりんさん。

うちの旦那はお小遣いというお小遣いは渡してません😂。
どうせ無駄なことにしか使わないので...その代わりタバコ、美容室、飲み会(年に3回ほど)、仕事道具などなど全て家計から出してます。その方がこちらも旦那が何にいくら使うのか把握できるので。
でも、仕事柄コンビニに寄って早朝と帰りに買って食べるので(朝御飯、昼飯、夕飯以外)その分として週に5千円渡してます。
自由に使えるお金をもっといっぱい欲しいと言われたことがあって、家計が大変なんだよと話しましたが理解できないようだったので1ヶ月だけ家計管理を任せました。もちろん貯金とかは渡さずに給料だけで。私にきちんとお小遣いちょうだいね!。と。
案の定、月の途中で無くなったようです。笑
でも絶対に貯金は崩さず「あんたの遣り繰りが下手なんだから、親にでも借りてこい!。」と言って、両親に補填してもらったようです。それから理解してくれたようです。「ホント面倒臭い、もう二度とやりたくない。」だそうです。

  • あゆみ

    あゆみ

    ホント無駄遣いしかしません💸
    いる時に渡すようにしようと
    言いましたが却下されました💦
    それならお小遣いの中で
    やりくりしてほしいものです💭
    やっぱり旦那には1度家計管理の
    大変さを知らさなければ
    理解できないのでしょうか(>_<)
    口だけで伝わらないところ本当に
    子供みたいで嫌になります💔

    • 4月4日
ルーたん

主人がやりくりしているので、小遣いがいくらかわからないのですが、酒とアイコス以外は無いです。
物欲もないらしいので、服や靴も買わない。
美容院も半年に1回?くらいです。むしろ、自分で切りたいから行きたくないと言ってきます。
その代わり酒は1日5本は飲むし、アイコスもよく2カートンずつ買っていますので、3万円以上はいってるかも??

  • あゆみ

    あゆみ

    旦那さんがやりくりしているなんて
    すごいですね😔
    うちは物欲ないふりしてるくせに
    一緒に買い物へ行くと
    欲しい欲しいばかりです💦
    男たちの金遣いの荒さホント
    どうにかなりませんかね😭

    • 4月4日
  • ルーたん

    ルーたん

    逆に私の方が金遣いがやばいんです( ;∀;)買い物行かない方が良さそうですね( ; ; )

    • 4月4日
  • あゆみ

    あゆみ

    そうなんですか😂😂
    今度からは1人で買い物に
    行きます(笑)

    • 4月4日
ささみ

子供生まれるから小遣い減らしました(^^;)

  • あゆみ

    あゆみ

    やっぱりそうですよね😣
    旦那と話してみます💦

    • 4月4日