
コメント

退会ユーザー
まだ赤ちゃんちっちゃいですから、そんなに気にすることないと思いますよ♪

Hona
大丈夫ですか??辛いですよね。
私も初めての妊娠の時に臨月でインフルに。その後、咳が酷くなり肋骨を痛めて2週間くらい寝たきりになりました(;^_^A
そんな状況でも、入院せず、点滴だけで、先生に赤ちゃんは大丈夫だよ。水分はとってね。と言われました。
赤ちゃん、大丈夫だと思いますよ( ˙˘˙ )♡*心配な時は迷わず先生に相談したらいいと思います。
-
み
咳のしすぎて?食べた物出てきそうです笑白湯飲んだり蜂蜜レモン飲んだりしています🍋- 4月6日

あい
私も妊娠初期、扁桃腺が痛くて咳が止まらなくて、産婦人科でお薬1週間分出してもらいましたが
1錠目ですっかり痛みがなくなりましたよ❤️
咳の影響は心配しなくても大丈夫だと思いますが、
産婦人科に行けばすぐお薬だしてくれますよ❤️
-
み
そうなんですね!おやに薬はなぁ…って言われててでも咳は治したいし😭って感じです( ; ; )- 4月6日
-
あい
私も結構薬に抵抗があって、
出来れば使いたくない!って思って居たんですが、
早めのうちに薬でしっかり直した方が
悪化してしまった時の治療の方が妊娠中は大変みたいなので、
まだ弱い薬で治るうちにしっかり直した方が重症化を防げると言われたので
お薬もらいました❤️
影響のないものを産婦人科では処方してくれるので大丈夫ですよ❤️- 4月6日
み
大丈夫ですかね?😵まだ咳治りません…