
コメント

なな
もし完母にしたいなら
起こしてまで授乳して!
と言われましたよ!
私も昨日まで混合でしたが
晴れて助産師さんから
完母で大丈夫!とゆわれ
喜んでおります😂💦
うちも寝たら5時間とか
起きずに起こすのも
可哀想と思いましたが、
1日の授乳回数12回程度に
してね!とゆわれました!
2時間から3時間起きに✨
だから今は起こすようにしてます!

退会ユーザー
5時間起きないと言うことは十分に足りてるという事だと思うので、完母にするのであればミルク減らしてみてはどうでしょう??
ミルク減らしたら頻回になると思いますよ!夜だけ足してぐっすり寝てもらって、昼間は頻回で母乳のみ…ですかね🤔
-
みき
回答ありがとうございます😄
なるほど!!ミルク減らしてみます( ´∀`)- 4月4日

けいママ
私も生後1ヶ月頃まで混合、その後完母です!
1ヶ月で5時間寝るなんて親孝行な子ですね…😳✨
うちはなかなか寝ない子で、だんだん吐き戻すようになったので、無理に起こして授乳はしなかったです。
-
みき
回答ありがとうございます😄
そうなんです!今まで吐き戻しもしたことないしよく寝るし親孝行な子なんです笑
完母目指して頑張ります!!- 4月4日

カイママ
完母でしたが、寝てても3時間ごとに起こして飲ませたらいいですよ。
夜中に頻回授乳するとより母乳が作られるので母乳の量増えますよ。
-
みき
回答ありがとうございます😄
これからは起こして授乳してみます!!- 4月4日
-
カイママ
頑張って下さい😊
- 4月4日

すあま
完母にしたい場合は可哀相ですが、起こして飲ませた方が良いです😊
もともと母乳が良く出ていて起こさないと2時間か3時間寝てしまっていましたが最初の1ヶ月は2時間毎に起こして(0時2時4時〜のように)一日多いと14回とかあげてました!
そのおかげで完母で頑張れています👶
最初は大変ですけど、私はミルクより母乳のが洗ったりとかせず楽なので(笑)、起こして授乳してました😋
ねむくて大変かもしれませんが今が赤ちゃんもお母様も頑張り時です👩👦✨
-
みき
回答ありがとうございます😄すあまさんは1回の母乳量とかどれくらいでますか??
- 4月4日
-
すあま
産院から退院してから毎回ははかっていませんが、初産で一日目は30くらいで、退院する前日は80ほど出てました!
体重が1ヶ月検診で1.4kg増えて、今2ヶ月ちょっとですが出生体重の倍くらいです👶
最初私の飲ませ方が下手で浅飲みになり乳首ボロボロで泣きながらあげてましたが母乳外来に通いながら飲ませ方や母乳の量が増え今は授乳間隔3〜4時間あくくらいになりました😊✨
今日は私が寝てしまい5時間寝てしまいましたが笑- 4月4日
-
すあま
何度もごめんなさい💦
ミルク一度にどのくらいあげてますか?
ミルクあげちゃうと3時間は寝ちゃうので絶対完母にしたい場合、多分母乳しっかり出てると思うので思い切ってミルクやめてみるか量を減らして授乳回数増やしてみたらどうでしょう?
それか昼間はミルクやめて泣いたらすぐ授乳にして夜寝かしつけの前はミルクあげるとか😊✨
ちょっとスパルタのようになってしまいますが💦- 4月4日
-
みき
丁寧にありがとうございます!
私も初産で、今母乳は30くらいしか出てないんです😓ミルクは60〜80あげてます🌀- 4月4日
-
すあま
出てないわけではないので夜は混合で、昼間は完母で頑張ってみたらいかがでしょう?😊
母乳ですと消化も早いので授乳回数多くて大変かもしれませんが👶💦
泣くようなら2.3回に一回ミルク足すとか?🤔
母乳外来行くとピューピュー出るようになったので気分転換がてら行ってみるのも良いかもしれません👩👦✨- 4月4日
-
みき
そうですね😄昼間は完母で頑張ってみます!
母乳外来も行ってみようと思います✨ありがとうございました☺️- 4月4日

ayano
母乳が作られるのが夜中12時から2時までらしく
その間にあげると新しい母乳どんどん作られるらしいです
夜中も頑張らないと止まっちゃいます
みき
回答ありがとうござぃます😊可哀想だけど起こして授乳してみます!笑