※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにゅぽちゃ
妊活

精液検査で異常が続く場合、次のステップは何ですか?妊娠できるか心配です。

旦那さんの精液検査で、何度やってもいない場合次にどのようなことをしていくのでしょうか??ほんとに、妊娠できるのか心配です。

コメント

ほよほよたん

フーナー(ヒューナー)テストではなく、精液検査ですか?!

  • ぷにゅぽちゃ

    ぷにゅぽちゃ

    精液検査です。

    • 10月13日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    病院の方から説明とか今後の話ないのでしょうか??

    • 10月13日
  • ぷにゅぽちゃ

    ぷにゅぽちゃ

    根気よく、もう少し何回か検査をしよう。と言われました。
    そこで、また考えようとなったんですけど‥この先が心配で、質問させて頂きました。

    • 10月13日
deleted user

無精子症ですか?
我が家はTESEをし、精子を探して頂き、右のみから5回分の精子を採取できましたよ。
来月に顕微授精を行います(*^^*)

  • ぷにゅぽちゃ

    ぷにゅぽちゃ

    1つ目の病院で、一匹はいたと言われ2つ目の病院で、二度しましたが。どちらも、ゼロで泣
    これは、無精子症なんでしょうか?

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりませんが、我が家は2度の検査で0で、一般的には陰のうの大きさが小さいらしいですが、主人は普通の大きさでしたし、詰まりもなく今でも原因が分かりません。
    ただ陰部の体温が少し高いかな?って言う感じでした。
    TESEを受ける際、精子が取れる可能性は2~30%と言われましたがかなり取れたのでぽにゅぽちゃさんも大丈夫ですよ♪
    でも泣きたい時は沢山泣いて下さい(*_*)私も分かってから毎日の様に泣いてました。

    • 10月13日
  • ぷにゅぽちゃ

    ぷにゅぽちゃ

    ありがとうございます★
    来週、もう1度病院で検査になります。2〜30%の可能性なんですね。
    不安でいっぱいです。旦那さんは、内心は分かりませんが空元気なのか‥

    • 10月13日
MOKO6

もうコメントは締め切っていますでしょうか?
私の所は、二年前に同じく精液検査をし妊娠は顕微じゃないと不可と診断されました。
その後、主人が精索静脈瘤ということが分かり手術をし精子の検査が全て平均値になりました。
顕微で運動率の低い精子を使うより、まずは精子の改善を!と、思います。
不妊や、産婦人科ではお医者様の管轄外になる為お医者さんから言ってくれることがないのでよかったら調べてみて下さい。

  • ぷにゅぽちゃ

    ぷにゅぽちゃ

    ありがとうございます★
    旦那さんの精索静脈瘤というのは、何科でわかったのでしょうか??良ければ、教えて頂けると嬉しいです★

    • 10月13日
  • MOKO6

    MOKO6

    一応、不妊の内科にはなるんですが手術も入るので外科となっていら所も…
    国内でとっても数が少ないので、[男性不妊]や、[精索静脈瘤]をネットで見ると早いと思います。
    お互い、焦らず頑張りましょう☆☆

    • 10月13日
まこ

男性不妊を扱う泌尿器科に行かれてはどうですか??
うちの旦那も不妊クリニックの精液検査で数匹で、紹介された泌尿器科でエコーをして精索静脈瘤が見つかり手術予定です‼