※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっち
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃん、離乳食を3回に増やす際の時間帯や流れについて相談しています。

もう少しで9ヵ月になるんですが離乳食は今は2回食で、よく食べるのでもう少ししたら3回食にしてみようかと考えています!
今は朝の10時前後と14時前後に離乳食をあげています。もし3回食になったら何時にあげたら良いのでしょうか?
夜も今は18時~19時ぐらいにお風呂に入れてその後にミルクあげているのですが3回食の時は離乳食をあげてからお風呂ですかね?
皆さんの時間帯を参考に出来たらと思います☆

コメント

ぴよぴよ

うちは、だいたい8時、13時、18時にあげてからお風呂入れてます(*◕ᴗ◕*)

  • ひっち

    ひっち

    参考になります(o^^o)ありがとうございます☆

    • 4月3日
あん

はじめまして!

息子の場合は、7時・12時・17時です。
先生いわく、消化の問題も
あるため。遅くても19時までには食べた方が良いみたいです!

  • ひっち

    ひっち

    こんばんは☆
    19時までには食べた方が良いのですね(o^^o)参考になります☆ありがとうございます♪

    • 4月3日
deleted user

私は8時と12時でやってるので
3回になったら17時半頃にする予定です!
離乳食間は4時間空けた方が良いと聞きます。
我が家は19時お風呂なので
食後少し休んでからお風呂にしたいので!

  • ひっち

    ひっち

    そうなんですね☆たしかに食後休めてからお風呂にしたいです(o^^o)参考になります☆ありがとうございます♪

    • 4月3日
とっきー

うちは、7時・12時・17時半頃です。
日によって、多少時間は前後しますが😅
お風呂は19時半〜20時頃に入って、歯磨きしてから寝かせてます。

  • ひっち

    ひっち

    参考になります☆ありがとうございます(o^^o)

    • 4月3日
ると

うちは8時半・13時・17時です👶🏻
18時にお風呂に入れて、お風呂のあとに水分補給程度に授乳しています。
離乳食をこぼしたり、手を出してきて汚すので、お風呂は離乳食のあとに入れてます😅

  • ひっち

    ひっち

    なるほど☆たしかに汚したりしますもんね(><)参考になります(o^^o)ありがとうございます♪

    • 4月3日