
コメント

まぁあ
スーパーで働いてました!
土日祝お休みもらってました(*^ω^*)
ただ、サービス業なので
土日祝お休みは難しいかもしれないです💦私は運よく、土日祝休みにしてもらえましたが、時給が安くて辞めました💡
いまは、パートで携帯販売してます(*^ω^*)

♡mama♥
求職中です😄
ハローワークに行って小さい子供いても働きやすい職場とか相談できましたよ😊
求人票にも子育て中のママさん応援しますみたいに記載されてる所もありました🐻
今日 職場見学➡ハローワーク行って紹介状貰ってきました😁
-
♡mama♥
ちなみに長男の産後までスーパーでずっと働いてましたが、上司によっては休むなら交替できる人見つけてからって言われたことあります。
土日祝は基本的に休めませんでしたし、小さい子供いる人でもおばあちゃんがみてくれてるとかで呼び出し来てすぐ帰る人はいませんでしたよ😅- 4月3日
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
やっぱりスーパーは厳しいですよね〜😓
土日祝日が1番忙しいですし😞
私もハローワークに行って、相談してみようと思います!
教えていただいてありがとうございます😌✨- 4月3日
-
♡mama♥
お互い、いい職場に就けるといいですね😄💕
- 4月3日
-
みかんゼリー
はい!
ありがとうございます😆✨
mamaさんも、いい職場に巡り会えますように🙏💕- 4月3日

ママ
コンビニパートです。
私も何の資格も無いです。週3で8万程になります。
土日祝は完全休みです。日祝は店自体が休みです。
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
コンビニで日祝休みはいいですね😌✨
私もそういう所を見つけたいです😭✨- 4月4日

ハナハナ
飲食業で働いてます!! 子供が通ってる保育園は土曜日も1日見てくれるので、仕事休みは日祝です☺
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
飲食店なんですね😌✨
土曜日も見てくれるのはありがたいですよね☺️
教えていただいてありがとうございます😆- 4月4日

いちご
私も今32でなんの資格もありません😅
なぜもっと勉強しなかったんだろうと後悔しています。
今は印刷工場で週3〜5日働いてます😅
土日祝休みです。時給は1010円なんですが会社都合で休みにされる事があるの給料が安定しません(´Д`)ハァ…
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
歳近いですね😍
今31で、今年32歳になります!✨
私も資格取っておけば、もう少し色々勉強していればって後悔の日々です😭
印刷工場ですか😆✨
お給料が安定しないのは大変ですよね💦
かなり働く場所が限られてくるのでキツいですよね😢- 4月4日
-
いちご
ほんとだー!!近い🤣
今からでも一生懸命勉強すれば取れるんだろうけど私には無理そうです😅
融通はかなり効くんですがほんとそれがヤです。
でも時間帯や土日祝休みだし中々近くにありません💦
m♡さんは働かれてるんですか?- 4月4日
-
みかんゼリー
私もです😂
育児、家事をしながら勉強なんて私にも到底無理だなって思います😂😂
ですよね😢
お給料少なくなった月はキツいですもんね💦
かといって土日祝日休みの仕事なんてめったにないしって感じですよね😩
子供を育てながら仕事をするって本当に大変ですよね😢
あ、私はまだ求職中なんです🤣
認可保育園に落ちてしまって、認可外保育園に入れようと思ってて、仕事を探してた所でした😩💦- 4月4日
-
いちご
私は要領悪いし無理です(笑)
少ないと保育料引かれてあまり残らないしキツイです💦フルタイムで働きたいけどそんなに働く自身今はないし💦
ほんと仕事しながら育児は大変です💦正社員やフルタイムで働かれてる人は凄いな💦て思います😭
求職中だと認可は入れないとこもありますよね💦
認可外だと高いからパートだとほぼ手元に残らないかもしれないですね💦- 4月4日
-
みかんゼリー
私もなんです😂
子供が小さいうちはなるべく側にいたいので、扶養内がベストかなと思ってます😂👍
そうですよね😳
わたしからしたら、悠ママさんも凄いと思いますよ💦
びっくりするくらい全滅しました😂
認可外に入って、点数稼ぐしかなさそうです😢
お互い大変ですが、がんばりましょうね!☺️✨- 4月4日
-
いちご
私もです😊
いえいえ、私なんて最低ですよ(笑)
中々子持ちはいい顔されませんが子持ちでも採用してくれるとこは必ずあると思うので頑張って下さい😭
頑張りましょう✊- 4月4日
-
みかんゼリー
そんな事ないですよ😵💦
私からみたら、お仕事頑張ってて凄いと思います(>_<)✨
そうですよね😢
ありがとうございます!
大変だと思いますが、見つかるまで頑張ろうと思います!- 4月4日
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
スーパーはやっぱり土日祝日は厳しいですよね💦
教えていただいてありがとうございます🙇♀️
色々探してみようと思います!