
今実家に帰ってきてます周りは子供ラッシュです。友達よ出産祝いに行き…
今実家に帰ってきてます
周りは子供ラッシュです。
友達よ出産祝いに行きたくないって思う自分最低だょね〜
ってお母さんに言いました
お母さんに
あたしもおんたと同じ気持ちだょ
と、言われました。
え?なんで?って思いました。
そしたら
周りはあ孫ができてるのに
うちの娘はなんでできないの?って思う。
って言われました
なんとも言えない気持ちでした。
あたしのせいでお母さんまで肩身狭い思いをしているのかな。ショックでした。辛かったです。きっとお母さんは1人ぢゃないよって伝えてくれたつもりだと思いますが私なりに酷でした。はぁ…。今月もリセット。
今回から人工授精にステップアップです。頑張ろ!
- ひーちゃん(4歳4ヶ月)
コメント

みうたろう
私も同じような経験しましたよーー。
友人や同級生がポンポンと妊娠してあっという間に子持ちになっていくのに、私は長いこと授からず・・・。
母は自分より年下の人がおばあちゃんになって行き、周りは孫の話ばっかりらしくて💦
口には出しませんでしたが、辛かったのかなぁ。
ひーちゃんさんが妊活成功しますように。
可愛い赤ちゃんが来てくれますように。
絶対、うまくいきますよ!
お祈りしています(^^)

あおまま
ひーちゃんさんの事を思っての言葉でしょうが…酷ですね😭
妊活しててリセットしちゃうの…母より誰より本人が一番辛いのです…
気楽な事言ってくれた方が自分も楽に考えれるのに…
私は不妊治療して授かりました🙌
ステップアップ頑張ってくださいね😊
可愛い子が来てくれますように😊
-
ひーちゃん
コメントありがとうございます!!
ですょね。お母さんはぽんぽんと子供3人できたのであたしの気持ちがわからないところもあります。
でも話せる人がいないのでお母さんの存在は助かってます!!
あおままさんも不妊治療のお子さんなんですね!勇気もてました!!
ありがとうございます!- 4月3日
-
あおまま
なかなかネガティブな事は友達にも言えませんからね…😭本音で話せる母子の関係はいいですね✨
うちは離婚で母親が居ないので羨ましいです😊💕
きっと、妊娠した時には、自分の事のように一緒に喜んでくれますね😍💕- 4月3日
ひーちゃん
ありがとぉございます。
自分だけぢゃないって思わせてくれただけでありがたいのに
うまく気持ちのコントロールができなくてお母さんには申し訳なかったです。今のことがいつかいい思い出になりますよーに。
ほんとにありがとうございます!!
うまくいきそぉな気がします!!!