※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

最近アパートで子供の鳴き声が苦情になったことがありますか?その時の気持ちを教えてください。

いつもお世話になってます!!!
みなさんに聞きたい事があります。
もうすぐ11ヶ月になる娘がいるんですけど、
半年ぐらいの時に新しく立ったアパートに引っ越しました。
最近アパートの手紙で普段の生活以外の騒音に、
子供の鳴き声が入ってて私はそれを見た瞬間イラッとしてしまいました。そしてアパート管理会社に問い合わせしました。
皆さんは子供の夜泣きなどで苦情を言われた事ありますか??
その時どう思いましたか??

コメント

deleted user

言われたことありますが

言うなら直接言って来い!と思いました😅

  • まな

    まな


    素敵なお返事ありがとうございます🙏
    ほんとですよね!!!
    そもそも嫌なら引っ越せばいいのにと思ってしまいます😅
    どの人に言われてるか分かりませんがだいたい予想が着くんですけど多分うちの方が先に引っ越してきてるんですよね🙄💭

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそもアパート住んでる以上仕方ないことですよね😅
    それが嫌なら住むなと言いたいです👍

    一人暮らしの方ですか?
    一人暮らしの方なら一人暮らし専用の所とかに住めばいいのに〜と思います😄

    • 4月3日
  • まな

    まな

    そうですよね!!!
    それが嫌なら家でも建てればいいのに、、、

    2人暮しだと思います!男の人と!
    でもなんかよく分からなくて昼と夜でおとこの人が違うんですよね😅
    しかも女の人はずっと家にいるから外に出ないんですよ!!!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか変わった人なんですかね?😅😅
    スルーで大丈夫ですよ😊

    • 4月4日
  • まな

    まな

    うーん??変わってると思います😓
    気にしないことにします(^O^;)

    • 4月4日
まぁ

壁が薄い木造アパートに住んでるんだから、子供がいる家庭があれば泣き声が聞こえるのは当然だと思います。
私なら、嫌なら鉄筋コンクリートに引っ越せば?と思います笑

  • まな

    まな

    うちも新築のアパートなんですけど多分壁が薄いので全然聞こえると思いますっ!!!

    多分どこの部屋の人が言ってるか分かるんですけどその人あとから来てるんですよね(笑)
    気になるなら自分が引っ越せばって思います(笑)

    • 4月3日
  • まぁ

    まぁ


    新築でもアパートという時点で木造で壁薄いですよ。
    うちはアパートに住んだことはないですが、会話まで筒抜けのところもあるとか😱
    そこに住むということは筒抜けの可能性があることも了承の上でしょ?と思います😣

    • 4月3日
  • まな

    まな

    そうですね!!
    アパートなんてそんな物ですよね(^O^;)
    さすがに筒抜けはないですけど、物音は聞こえます👂🏻
    多分そんな事も分からずに住んでいるんでしょうね??

    • 4月3日