※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぺ
子育て・グッズ

鶏ささみの処理について質問です。茹でた後、すりおろすか切るか迷っています。皆さんはどうしていますか?

もぐもぐ期の鶏ささみの処理のことです😃
鶏ささみをあげてみようと思い購入しました。
とりあえず茹でたのですが、
この後はそのまま冷凍して固まったところをすりおろした方が簡単ですか?
それとも、茹でたものを包丁で細かく切った方が良いですか?
みなさんはどんな風にしてありますか😊?
よければ教えてください❤️

コメント

にゃかむら🐱

うちも今日はじめてのささみ買ってきました✨2ヶ月ほど離乳食遅れています😅
あるていど手で割いてからフードプロセッサーにかけようかと思ってます😊

  • かっぺ

    かっぺ

    お返事ありがとうございます😊
    フードプロセッサーですか✨
    うちはブレンダーしかないです😢💦
    うちも量的にはあまり食べないので、そんなに進んでないです…。
    でも、卵は早めが良いとか聞いて先週デビューしました‼︎

    • 4月3日
na🧸

うちは茹でてから細かく切ってます😊
冷凍してからすりおろしは、手が冷たすぎて無理でした😂

  • かっぺ

    かっぺ

    お返事ありがとうございます😊
    確かに冷たいですね‼︎全然考えてませんでした‼︎よく本とかに書いてあるので、その方が楽なんだと思ってました😳
    うちも、頑張って細かく切ることにします‼︎

    • 4月3日