
コメント

にこぷー
毎日旦那さんやお母様はきてくれるのでしょうか(*°ー°*)?もし来てくれて洗濯物をお願い出来るのであれば3枚あれば足りると思います◡̈⃝♡
私の場合、退院してからも母乳パッドをしても漏れてしまって濡れてしまい交換しているのでキャミと合わせてブラは5〜6枚持っています(∩。•o•。)っ.゚☆。・
産褥ショーツは3枚あれば大丈夫かと😊💕
参考にならなかったらすみません:(´◦ω◦`):

omirui♡
私の産院もほぼ用意してくれるので自分では用意しません‼︎上の子の時に用意して失敗したので…(^^;;でも3枚はあった方が便利かもです‼︎すぐ洗濯できる環境なら2枚でも平気なのかな?上の子の時、悪露が漏れてすぐショーツは変えたりとあたふたしたので💦
-
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
ありがとうございます!
そうですよね\(Ö)/
あまり用意しすぎても、もったいないですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
やはり3枚ぐらいは必要ですね◡̈⃝︎⋆︎*- 10月13日

まおにゃん
授乳ブラはつけてませんが..
家にいるだけなので外に出るようになってからでいいかなーと☁️
産褥ショーツは入院してる間しか履いてなくて2、3枚。
退院してからは普通の生理ショーツでした!
-
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
ありがとうございます!
ブラは病院側から入院中に用意するよういわれていて、持っていかなければならなくて(・・̥)
ショーツも3枚ぐらいでいいんですね!- 10月13日

はるはるぅ♪
ハーフトップブラ ×3~4
産褥ショーツ ×3~4
私は産後
お下やられて、
息みすぎ?
オナラ許せない
状態になりました。
オシッコ、大も、
感覚がなくなってしまい
歩くのもままなりませんでした。
キュッとしめて、
我慢ができなくなるというか…
何度もお漏らしの失敗して
悪露も血だから、臭くて
そんな下着の洗濯
主人には頼めなくて
パンツなくて
困った。
結局母に買ってきて
貰いました。
ブラ少なくても、
ガーゼや、タオル当てたり、
洗濯物もパパに
お願いできるけど、
パンツは例えば
産褥用でなくても
産後も使える
生理用ショーツで
(size大きめで)2枚
買っとくとか
足りなかったら
母に買い足して
貰いましょう(*´ー`*)♪
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡︎
病院が家から近いので、旦那が毎日来てくれるみたいなので、洗濯して貰えば大丈夫ですかね(•̀ᴗ•́)̑̑
ブラはどんなのが授乳するときに、しやすかったですか?\(Ö)/
にこぷー
それなら大丈夫かと思います◡̈⃝⋆*
ブラはハーフトップが授乳しやすかったです!ただお腹が冷えてしまうので腹巻あった方がいいと思いますが😵❤️
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
やはりハーフトップが授乳しやすいんですね!
確かにお腹冷えそうですね(・・̥)
腹巻は必要ですね!\(Ö)/
それとも、授乳ブラっぽいキャミソールの方がいいんですかね?
にこぷー
私も授乳ブラのキャミがいいと思って買ったのですが、個人的に授乳しにくくてあまり使っていません(´•ω•`)
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
そうなんですか(⊙︎ロ⊙︎)!
ぢゃぁ、やはりハーフトップと、腹巻ですね◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡︎
にこぷー
それがいいと思います◡̈⃝⋆*それかハーフトップの上にカップが付いてないキャミやヒートテックを着て調節してます(*˘︶˘*).。.:*♡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊❤️出産がんばってください😍💕
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
そうですか◡̈⃝︎⋆︎*
11月後半出産予定なので、きっと寒いですね〜〜\(Ö)/
ヒートテックにしようかなぁと思いました◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡︎
楽しみもあり、不安ですが(・・̥)