イライラしてるけど、娘を育てる自信がない。旦那には厳しく、後悔している。自信も元気もなくて辛い。優しくなりたい。
私ってこんなにイライラしてて、娘を無事に育ててあげられるんだろうか…
娘も旦那もすごく大事なのに、娘に当たれない分、旦那に五割増しでキツイ口調で接してしまう(もとからキツイ口調ならしいですけど余計に。 笑)
気にしてないよって言ってくれるだけで、すごく申し訳ないながら、救われてます(;´д`)
最近では一歳の娘に若干声を荒げて怒ってしまって、後悔しかないです。
こんなに一緒に居たって、怒ってばっかりで同じ遊び・同じご飯しかしてあげられないママより、短い時間でも自分を大爆笑させながら遊んでくれるパパの方が好きなんだろうな。
自信なんか元から無かったけど、最近ますます自信も元気も無くなってきて辛い😢
私だって本当は優しくしてあげたいんだよーーーー😭
- ポニョ(6歳, 8歳)
うみうみ*5kidsmämä
私もですよ😅
上の子のおませにイライラ、下の子の離乳食の進まなさにイライラ、旦那の余計な一言にイライラ、自分の体が言うこと聞かなくて(36w)イライラ…
常にイライラしてます😅
なのでうちの子どもたちは遊ぶ時は思いっきりパパに行ってます😅笑
その間にちょっと自分の気持ちをリセット出来るようにしてますが、自信なんて微塵の欠片もないです😅
パパにはいっつも理不尽に当たり散らしてますが慣れてくれたみたいで『あーまただ』くらいの感覚で居てくれてるので助かってます笑
なまけもの
わたしも娘にイライラしますー😭
毎日一緒だからか心に余裕がなくてついつい怒ってしまいます😭
心が痛みますよね…
ハグしたり大好きだよって伝えるものの、イライラには変わりありませんし😂笑
ゆ
私もそうですよ!
上の子は歩けるようになって
部屋をぐちゃぐちゃにするし
下の子はすぐ泣くし
イライラしちゃうことありますよ!
怒ることもあります
でも後で「あぁ⤵︎」って思って
ハグしながら一緒に寝ます笑
コメント