
16週の妊婦です。風邪症状で悩んでいます。産婦人科に問い合わせ後、内科へ行くべきか悩んでいます。内科か産婦人科か、どちらが良いか教えてください。
現在、妊娠16週です。
風邪をひいてしまったようで
喉の痛み、頭痛、微熱の症状があります。
病院(内科)に行こうか悩み、ネットで調べたところ
産婦人科に問い合わせをしてから病院へ行くように、と出てきました。
みなさん、実際はどうされていますか?
軽い症状でも、やはり一度産婦人科に問い合わせをするべきでしょうか?
問い合わせをした結果、内科に行くのではなく産婦人科に来てくださいと言われることもあるのでしょうか?
- hanamaaaru0903(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
私は内科に行っちゃいましたf^_^;
出産予定の病院は総合病院で、とても混んでるので近いいい先生の内科をかかりつけにしてます。
妊娠中や授乳中だと伝えるとちゃんと飲める薬もらえますよ。、

NORI
私の場合は産婦人科に1度連絡をしてから指示通りにしてますよ!
内科の先生にも産婦人科に連絡してある?と聞かれますよ。
産婦人科に来て下さい!は産婦人科によりますし?産婦人科での受診が必要以外は他の科での受診を言われますよ
-
hanamaaaru0903
問い合わせをして、産婦人科に来てくださいと言われたことはありますか?
- 4月3日

枝豆
1度産婦人科に問い合わせてみます!
その指示次第ですかね🤔
風邪となるとほかの妊婦さんに移さないか心配ですしね😱💦
-
hanamaaaru0903
他の妊婦さんに移ってしまったら、、と思うと産婦人科に行くのも申し訳ないですよね💦
電話で問い合わせてみます。- 4月3日

おしず
病院によりますが私は内科に行ったら産婦人科に行った方が安心だよと言われお薬ももらえませんでした笑
なので産婦人科でに行くようにしてました。
産婦人科だと何故か診察、お薬が安いのは気のせいなのかな??
-
hanamaaaru0903
そうなんですね、、!風邪とかは内科の方が安心なのかと思ってました💡
産婦人科でも、内科と同じように内診(喉の腫れを見たり、胸の音を聞いたり)されましたか?- 4月3日
-
おしず
私も目の前が内科の病院だったので行ったんですけど…笑
行ってる産婦人科はやりましたよー。
場合によっては内科へって言われる場合もあるかもしれませんが産婦人科へ行けば間違いはないかと…- 4月3日

🐣
私の通っていた産婦人科は他の病院かかる前に必ず相談するように言われてました!
例えば血圧で内科でする治療と産科でする治療が異なるからだということでしたよ
-
hanamaaaru0903
やはり問い合わせをした方が良さそうですねぇ。
事前に相談をした結果、なにか特別な指示があったりしましたか?- 4月3日

NORI
言われた事は無いですよ!でも何か有ったりしたら内科にも迷惑がかかるので内科の先生に産婦人科にちゃんと連絡して!と
言われるので
-
hanamaaaru0903
そうなんですねー。
ありがとうございます。- 4月3日
hanamaaaru0903
総合病院だと待ち時間も長くなってしまいそうですね💦
内科の先生に、ちゃんと妊娠中であることを伝えようと思います。