※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーくんママ
ファッション・コスメ

髪を染めたいのですが出産してから1ヶ月立たないと染めちゃいけないと聞…

髪を染めたいのですが
出産してから1ヶ月立たないと
染めちゃいけないと聞いたのですが

どうなんでしょうか?
母乳にも影響するのでしょうか?

コメント

m

はじめまして!
妊娠中、授乳中のカラーリング大丈夫みたいです!!

  • かーくんママ

    かーくんママ

    初めまして!

    大丈夫なんですね
    安心しました!

    • 4月3日
なな

問題ないですよ。
産前、産後毎月カラーしに行ってました(*^^*)

  • かーくんママ

    かーくんママ


    じゃー近々
    染に行ってきます!

    • 4月3日
  • なな

    なな

    ストレス発散してきて下さい*\(^o^)/*

    • 4月3日
deleted user

母乳には影響無いそうですが、産褥期なので美容院で長時間拘束されるのは母体負担を考えてあまり良くないので、そう言われているみたいです。

ご自分で染めたり、ご体調が良ければ美容院も大丈夫だと思いますよ◎

  • かーくんママ

    かーくんママ


    体調がいい日に
    美容院に行ってきたいと思います!

    • 4月3日
めーみん

母乳には影響無いですよ(*´ω`*)

多分お母さんの体力回復とかを考えると産後1ヶ月過ぎてからの方がいいって事だと思いますょ(^^)
後はホルモンのバランスとかで
抜け毛があったりするので
セルフカラーとかは刺激が強いのかな?
って感じです(><)
美容院とかで染めるなら
美容師さんに産後って事を相談してみるといいみたいですよ(^-^)

  • かーくんママ

    かーくんママ


    今凄い髪の毛が抜けるんです
    やっぱり自分でやるのはやめたほうがいいですよね!
    美容院の人にその事を相談して
    髪を染めたいと思います!

    • 4月3日
2kids.mama♡

母乳には影響ないですが
産後1ヶ月は体も万全じゃないですし
控えた方がいいと思います(・ω・`)

もす

母乳に影響は心配ないですが、染めちゃいけないと言うのはママさんのお身体の心配の方ですね。産後皮膚が敏感になっていたりする期間なので、今まで通りのやり方でもかゆみが出たり、刺激が強く感じたりということがよくあるので、注意してください!という注意喚起です(^∀^)