※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2996
子育て・グッズ

離乳食を始めて一週間経ち、吐く量が増えたのですが、これは受け入れるべきか、たまたまか気になります。

離乳食を始めて一週間になります。先月、ミルクを吐く量が減ったなと思ってたんですが、離乳食を始めたらまた吐く量が増えたように感じます。抱っこしてても吐くし、2時間経ったあとでも吐きます。これは受け付けてないと言うことなのでしょうか。それともたまたまなのでしょうか。

コメント

あい

うちの子も最初は吐いてたりしました💦
でも大きくなってきたら胃の形もしっかりしてくるので大丈夫だと思いますよ😊

  • 2996

    2996

    やっと減ったと思ったんですが(~O~;)
    子供は何事も無かったかのようにケラケラ笑ってるのでまだ安心なんですが。

    • 4月3日
  • あい

    あい

    なら大丈夫そうですね😊
    少し量を減らしてみたらどうですか?

    • 4月3日
  • 2996

    2996

    ちょっと様子を見てみます。有難うございます!

    • 4月3日
めんめ

うちの子も吐き戻しするので、離乳食、ミルクの後はなるべく寝かせてました💦
今はすぐ寝返りして大変ですが💦💦

  • 2996

    2996

    寝返りされると100%吐くのでなるべく飲んだあとは抱くようにしてるんですけど、それでもまた吐くようになったので拭くのがしんどいです(T-T)

    • 4月3日