
コメント

退会ユーザー
麦茶なら、んーと思いつつ「ちゃんと飲めたんだ」の方が気になるかもです。ジュースとかお菓子なら園に言うと思います!

退会ユーザー
それは言ってもいいと思います💦
4月から関係悪化したくないと思うの言い方は選ばないとと思いますが...
私なら家で麦茶飲んだことなかったんですけど、大丈夫でしたか?って言ってみます💦
-
haru
とりあえず飲めたのかどうか知りたくてそれとなく聞いてみましたが、それ以上言うかどうか迷ってました💦
そうですよね、伝えるにしても言い方選ばないとですね!
ありがとうございます!- 4月3日

彩那
5ヶ月なら麦茶飲んで大丈夫なので気にしなくて大丈夫ですよ!
脱水にならないように保育園では麦茶飲ませてますから😆
-
haru
そろそろミルク以外もあげてみようかと思ってはいたのですが、まだあげたことなかったので、、最初は家であげたかったのが本音ですが、麦茶なので今回は気にしないようにします。
ありがとうございます!- 4月3日

ひなまま1024
5ヶ月なら離乳食始まる時期だし麦茶飲ませても大丈夫では?私は5ヶ月前から白湯とか麦茶飲ませてたので、今日は外暑かったので脱水にならないようにあげてくれたのかなー位にしか思いません。
-
haru
そうですね、麦茶なら大丈夫なのですが、まだあげたことなかったので、もやもやしてしまいました。
確かに暑かったからあげてくれたのだと思います😊
気にしないようにします!
ありがとうございます!- 4月3日

退会ユーザー
麦茶でしたらそこまで神経質にならなくていいと思いますが、「お家ではあげた事なかったですが大丈夫でしたか?どれぐらい飲めましたか?」って聞かれても支障はないかと思いますよ✨
-
haru
離乳食はアレルギーのこともあるので、家であげたものを園で出しますと言われてたので、全てそういう感覚でいました。麦茶なら大丈夫ですもんね。
ありがとうございます😊- 4月3日

ママ
ジュースなら気になりますが、麦茶なら気になりません。1ヶ月からのベビー麦茶も売ってるし、ミルク以外に水分補給するのは普通かなと思うので💦
-
haru
11月生まれなので、まだ暑い時期を知らず、水分補給も母乳で大丈夫と聞いて、うちでは麦茶あげてませんでした。なので保育園の普通を知らず、ちょっとびっくりしてしまいました💦
- 4月3日

にこ
保育園はマンツーマンで家で育てているのとは少し違うので、まだ始めていないとか、これはしてほしくないとか言うことがあれば、あらかじめこちらから伝えておいた方がいいかもですね。5ヶ月なら一般的には麦茶は飲んでいる子が多いと思いますし、保育園に預けるならなおさら早めに色々試している人もいると思います💦
うちは家ではもうミルク飲んでいませんが、離乳食とのカロリーの兼ね合いで、保育園では飲んでます。飲ませたくないなら離乳食増やしますよ、って感じでした。お菓子やジュースでも園の方針で出すのなら、あげてもらっても特に気にしません。じゃがりこをおやつで出す園もあるそうですしね。
限られた人員の中で、安心安全を第一にしてもらいたいので、今日は暑かったし脱水予防で麦茶を飲ませるのは間違った行為ではないと思いますよ。
-
haru
そうですね、間違ってはいないと思うのですが、単純にまだあげたことなかったのでもやもやしました。
保育園に預ける以上仕方ない部分はありますよね。
あらかじめ伝えておくことが大事ですよね。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😊- 4月3日
haru
私も、もやもやしながらも飲めたのかどうか気になったので、園に聞いてみたらスプーンで飲んでたみたいです!
最初は自分があげたかったのが本音ですが、、
そうですね、お菓子とかならちょっと困りますよね。。
ありがとうございます!
退会ユーザー
あー確かにファースト麦茶を取られたのは悔しいですね!!!
しょうがないんですけど、これからいろんなファースト取られるかと思うとやっぱり寂しいですよねー。ファーストハイハイとか、ファーストあんよとか!
haru
そうですよね、、保育園に預ける以上仕方ないんですよねー。
寂しいですが😭