※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりパンマン
子育て・グッズ

保育園の食事について悩んでいます。幼児食への移行が早いか悩んでいます。他のお母さんは何をあげているか知りたいです。

保育園の食事について悩んでいます。
この度保育園に入園しました。
子どもは今離乳食の完了期(パクパク期)に当たると思うんですが、通っている保育園では離乳食後期の後は幼児食になるみたいで、まだ離乳食ですか?1歳2.3ヶ月くらいには幼児食に進めるように〜と言われています。
メニューを見ると、中華丼やオムライス、麻婆豆腐など味の濃そうなもの、ゆかりやみそラーメンなど塩分の高そうなもの、フライや唐揚げ、おかしはキャラメルコーンやジャムサンド、プリン、おにぎりせんべい、ぽたぽた焼き、雪の宿、フライドポテトなど、離乳食の本にはまだ味が濃いとされているものばかりです。
子どもは歯の生えが遅めで、まだ4本目が生えてきてるところです。
よく2人目以降は上の子に合わせて気にせずあげるようになるとか聞くので、大丈夫なのかもとは思いますが、私は1人目ですし、濃い味に慣れて薄い味付けを食べなくなるとか、将来生活習慣病になりやすくなる?とかも聞くので、私は本通りに1歳6ヶ月くらいまでは完了期メニューで与えたいと思っていました。
しかし離乳食後期のメニューを見ても、子どもにはもう遅そうな内容で…

入ったばかりで難しい親だと思われたくないですし、かといってまだ幼児食は早いと思い悩んでいます。
同じ月齢くらいのお母さん、何をあげていますか?

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

0歳児クラスなら別ですが、もし1歳児クラスに入園だとしたら致し方ないのかな?って思います(^0^;)
私が働いていた園でも早生まれなどの子は少し小さく刻まれていたりしましたが、メニューの内容としては近々2歳になる子と同じでした


さすがにちょっとおやつの内容にはビックリですが。。。
給食の内容は、幼児食用に作られた塩分や糖分は考えられたものだと思いますよ

お家で和光堂から出ているこういうので慣れさせてあげてはダメですか?

我が家はこういうのや、外食時は取り分けでは足りないのでグリコの1歳からの幼児食などあげてます☆


ちなみに市役所でも1歳こえたら幼児食に移行をと言われましたよ

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    1歳児クラスで早生まれです。同じくらいの子よりも発達も遅めなので、2歳になる子とはかなり差があります。
    やはり幼児食でしょうがないのでしょうか…

    和光堂などのベビーフードはよく与えています。
    写真のようなものはまだ使ったことないので、使ってみたいと思います!

    外食の取り分けはまだ抵抗があります。
    茹でたブロッコリーやカリフラワー、豆やフルーツなんかはあげたりしますが…

    本には3歳くらいまでは大人のご飯は早いと書いてあるので…
    私気にしすぎなんでしょうか?

    • 4月3日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    私も外食時に取り分けていると言っても気になる部分も多々あるので別で持ち歩いてます(笑)

    ポテトは塩抜きにしてもらってあげたりはしますが、さすがに主食系はまだあげてないですよ☆
    卵焼きとかうどん(汁なし)はたまなら良いかとあげてます
    サラダも家で生野菜あげてるのであげますが、ドレッシングのかかっていない部分をあげてます!


    気にし過ぎかどうかは親次第ですよね。。
    1歳過ぎたら外食時にお子さまメニューあげている方もいたりしますし、私は最低でも1歳6ヶ月かな?って感じですが。。
    お子さんのことなんだから気にしすぎて良くない!!ってことは無いので大丈夫です


    元保育士ですが、やはり給食に関わらず色んな面で心配されるお母さん方も多いので一度担任保育士にご相談してみても良いと思いますよ☆

    • 4月3日
  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    ポテト塩抜きとかできるんですね。
    うどんも汁なしとかで、少しずつうちも慣れさせてみようかと思います。
    気にし過ぎは良くないことはないと言ってもらえて少し安心です。
    保育園の先生にそれとなく不安を伝えてみようかと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月3日
ママリ

うちは8ヶ月から通っています
給食の進み具合は仕方ないと思います
一人だけ塩分少な目とか出来ませんしね
みんな同じ物ですね、
カミカミが苦手な子は小さく切ったりしてくれるはずですよ

しかし…おやつはかなり酷いですね😌

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    塩分控えめにしてもらおうとは思ってないのですが、今は後期のメニューにして貰っていて、今日連絡帳に幼児食のメニュー表が挟んであったので無言のプレッシャーを感じてしまいました。
    小さくして対応してもらおうと思います。
    おやつは…相談してみようかと…

    ありがとうございます。

    • 4月3日
deleted user

お子さんはお幾つでしょうか?

上の子は1歳3ヶ月で保育園に入りました。
1歳クラスだったので入園当初から幼児食を食べてます。
同じクラスの4月生まれの子はもう2歳になる様な子なので食べられる物も全然違くて最初は心配しました💦
家では揚げ物とか全然食べさせてなかったし、調味料なんかも風味付け程度な感じだったので大丈夫かなぁ…と。
うちの子も歯が生えるのが遅めで入園した頃は4本生えたところでした。

とはいえ、しばらくすると子供はパクパク食べていたみたいで、今3歳になりますが、好き嫌いもほとんど無く良く食べる子になりました。

保育園のメニューなら塩分などはきちんと計算してあると思いますし、大人と同じ様な濃い味付けにはなってないので大丈夫だと思います。
集団生活させるならある程度妥協が必要だとは思いますが、心配な事はまず担任の先生に相談されてみても良いと思いますよ😄

入園当初はとにかく子供の事が何でも心配ですよね💦
親が思ってるより子供は大丈夫だったりしますが、お一人でモヤモヤするより相談した方が良いと思います。
保育園の先生も普段のお子さんの様子を聞いたら色々注意して見てくれると思います。

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    子どもはもうすぐ1歳2ヶ月になります。
    同じような境遇だったのですね。うちもまだ揚げ物はあげたことがなく、調味料も塩や醤油をほんの少し、味噌誌は3倍に薄めてるので、保育園でいきなりステップアップで気になっています。
    皆さんのコメントを読んで幼児食にはしないといけないだろうなと思いますが、心配でモヤモヤするので、やはり先生に話してみようかと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月3日
にりは

以前保育園で働いていました。
中華丼や麻婆豆腐などメニューだけ見たら濃そうなものばかりと思いますが、塩分など決まっているので大人が食べたらとても薄味に作られていますよ😊

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    確かに、栄養士さん?が作られていますもんね。外食メニューのようなものを想像していました😂
    少し安心しました。ありがとうございます。

    • 4月3日
ケロケロ

私の働いている保育園でも、給食・おやつ、同じようなメニューです。
給食は、早生まれなどの子達のは、同じメニューを担任が給食の先生にお願いし細かく刻んでもらってます。子ども達の様子を見ながら徐々に刻みをやめていく感じです。
給食の内容を見ると味の濃いものって思うかもしれませんが、栄養士さんがちゃんと計算して考えられている献立だと思うので大丈夫かと。そして、保育園の給食そんなに味の濃いものでません。でも、ちゃんと美味しいです。

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    保育園の先生には歯茎で噛める固さで、大きさはどれくらいなら食べれますか?と聞かれたので、刻むなどの対応はしてくれるのだと思います。
    勤務されている保育園も同じようなおやつとのことですが、歯がまだ少ない子は、市販のせんべい普通に食べてますか?
    うちはベビー用のせんべいやボーロなどしかあげてなく、キャラメルコーンや雪の宿、ぽたぽた焼きみたいな甘〜いお菓子はカロリーや糖分が心配です。
    子どもは食欲旺盛で割とぽっちゃり体型なので、カロリー低めのお菓子をたくさん与えています。

    • 4月3日
  • ケロケロ

    ケロケロ

    明らかに食べれないなと担任が判断したら、給食の先生にベビー用のお菓子に変更してもらいます。本人が気分や好き嫌いなどで食べたくなくて食べないなら話は変わってきますが、このお菓子が食べれないから、この子におやつを食べさせないということは絶対ないです。
    歯が少なく食べれない子には、その子に対し何かしら対応すると思いますよ。
    心配ならば、担任に朝聞いてみてもいいと思います。今日のおやつせんべいみたいですが、うちの子せんべいを食べたことないのですが大丈夫でしょうか…みたいな感じで。

    キャラメルコーンなどもアンパンマンの袋一袋でなく、二人で半分で一人ずつお皿に分けてました。せんべいも一枚とか半分とか。給食の先生から言われた分あげてました。
    手作りおやつ、既製品おやつどちらもありますが、おやつの糖分なども計算されてるはずです。

    親としては心配かと思いますが、栄養士さんがちゃんと考えている給食・おやつだと思うので、心配しすぎないで大丈夫だと思いますよ(^-^)

    • 4月3日
  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    うちの保育園もベビー用に変更してくれると嬉しいのですが…
    やっぱり心配なので、たかぽよさんのおっしゃるように話してみようと思います。ただ、朝も迎えに行った時も先生方忙しそうで、話すの躊躇してしまいます…。

    キャラメルコーンにアンパンマンとかあるのですか?トーハトのよくあるやつじゃなくて?
    具体的な例でわかりやすかったです。ありがとうございます!

    • 4月3日
もんもん

一歳1ヶ月の息子がいて
4月から保育園に通い始めました(^ν^)
ちなみに私も保育士です。

家では薄味で作って
上の子も下の子も同じメニュー食べさせてます。
中華丼やオムライス、麻婆豆腐、ゆかりおにぎりラーメンなども薄味で作って食べさせてますよ(^^)
昨日は大人の竜田揚げつまんでました💦笑
食べ物は割となんでもあげてます、
薄味意識し過ぎて他のこと同じように給食食べれなかったりしたらかわいそうなので💦

おやつは割と気を使って赤ちゃん用のお菓子か
ラムネやパン、おにぎりなど…

2人目でもキャラメルコーンや雪の宿、など大人のお菓子はあげたく無いですね😭
上の子が最近少し食べ始めたくらいです!
プリンやポテトなどは手作りならまぁ、いいかな、って感じです💦
市販のプリンやマクドのポテトなどは嫌ですね😭


子供達が通ってる保育園は
午前におやつプラス牛乳
具体的に何かは書いておらず…
上の子いわくおせんべいを食べたらしいです。

お昼は離乳食後期のものを出してもらっています。
家で進めてるように進めてくれるらしく
一歳過ぎても中期食や食後のミルクなども希望すればあげてくれるみたいです。
子どもには優しい保育だな、という印象です。

私の勤務してる保育園も見学に行った保育園は
早生まれであろうが一歳クラスになればみんな幼児食、特別メニューはありません💦
細かく切ったりして対応してます、

保育園選びは
早生まれなのが特に気になっていたので
離乳食対応してくれる園を選びました💦

うーん🤔
本音で保育士目線で言わしてもらったら
保育士同士で〇〇ちゃんのとこ
薄味で対応してって💦と噂になる内容かと思います(´;ω;`)
たまにアレルギー関係なく牛乳は飲まさないでください、など言うお母さんおられますからね💦
ちょっと要注意人物になってしまいますね💦

でも保護者目線ならとってもよくわかるので
上の子の時ならもっと神経質でしたので💦
私ならグッと堪えて園では目を瞑って
家ではいつも通り薄味メニューで対応しますm(_ _)m

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    親戚の5歳と2歳の子にキャラメルコーンを渡したりしていましたが、自分の子になるとこんなに気になるものかと反省しています…。
    私も家では薄味で作ろうかと思います。保育園では食べて家では食べなくならないか心配ですが…。
    ゆかりなどのふりかけはしょっぱいイメージです。私がかけすぎなのかな?少しだけなら大丈夫でしょうか?

    私の保育園も後期メニューや母乳、ミルクは対応してくれるようですが、何度もメニューについて聞かれたり、今日は連絡帳に幼児食のメニュー表が挟まってたのでプレッシャーを感じました。
    保育園によって離乳食の流れが違うなんて知りませんでした…。
    本のように進めるのが当たり前だと思ってました。

    薄味にしてとかは思いませんが、本音はおかしはキャラメルコーンや雪の宿はあげないで欲しいと思ってるので、先生に話して要注意人物にはなりたくないし、我慢するしかないのか…とまたモヤモヤです💦
    グッと堪えますかね…

    • 4月3日
ぶたッ子

保育士でしたが、ある程度は仕方ないのかなと思います💦
でも、塩分や糖分など、栄養面でしっかり計算して作っているので、お店で出るような、味の濃さはないですよ💡
優しい味なのに、美味しいって感じです😊
気になるようなら、担任に相談しても良いと思いますが、アレルギー以外の個人対応は、なかなかしてないと思うので、妥協点を見つけるしかないかなと思います💦

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    塩分や糖分は心配だったので、計算されてると聞いて安心です。
    おかしはやっぱり抵抗がありますが、個人対応は無理ですもんね…
    全妥協するしかないですよね😭

    • 4月3日
ゆき

うちの子も1歳児クラスで早生まれです!
後期食が終わって1歳すぎたくらい(年明けくらい)から幼児食になります…と言われました。一応、細かく刻んでくれると言ってました✨
毎月の献立表を見ると確かに名前だけだと味が濃そう…てものもありますが、以上児と未満児のエネルギー、タンパク質、脂肪、塩分を書いてくれてあるし、ちゃんと栄養士さんが考えてくれてるメニューなので安心かなっと思ってました。

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    うちの保育園はエネルギーや塩分など書いてありません。以上児と未満児ってなんですか?無知ですみません💦
    また、お菓子はどのようなもので、家では保育園と同等のものを与えていますか?

    • 4月3日
  • ゆき

    ゆき

    以上児は3.4.5才児(年少~年長)、未満児は0.1.2才児(年少以下)です‪‪💦‬
    うちの子の園では写真のように書いてくれてあります!
    家でのお菓子はハイハインや赤ちゃん用のものが多いです✨物によっては兄姉と同じものも食べさせてます😅(3人目なので割とズボラです‪‪💦‬)
    保育園も基本「手作り」のおやつのようですが、たまに煎餅とかの日もありますよ😅

    • 4月3日
  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    なるほど、うちはここまで詳しくは書いてないです。手作りおやつとか、いい保育園ですね。
    私はそこまで重視してませんでした…
    ズボラでも、みんなそうしてるから大丈夫なんでしょうね。
    私も夫も食いしん坊でぽっちゃりなので、子どもには同じになって欲しくないのです😅

    • 4月3日
TAROUママ

初めまして🙇‍♀️
私は1歳1カ月で保育所に預けました!
うちの子も早生まれなので
同じ学年の子と比べるとかなり赤ちゃん感が残ってました!
息子が通っている保育園は
地域柄、子どもが少ないので、その子の月齢に合わせて給食を出してくれています。
でも、今は周りの子と同じ幼児食を食べています!
おやつや給食の内容によっては、
まだ歯が少なかったり、咀嚼がうまくできないこともあるので調整していだいてます!
私も、味の濃さ・塩分量など気になり保育園の先生に相談しました💦
一応、幼児食といっても塩分量や味の濃さは問題ないよーに作ってるとの説明を受けました!
前は、少食気味で偏食もあったのですが😫
最近は、周りのお友達に刺激されてなのか偏食や少食も改善されつつあります🙇‍♀️🙇‍♀️
第一子だと神経質になってしまいますよね💦私も第一子なのでかなり神経質でした💦
でも、三食のうちの一食だけと割り切るようになりました!
いずれは、濃い味のものに触れる時もあるんだから!と言い聞かせてます!

乱雑、長文ですいません🙏

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    相談してみたのですね。不安は取り除く方が良いですよね。
    一食だけと割り切る、言い聞かせるのも大切ですね…私も相談してみてから、そうします。
    同じような境遇で参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 4月3日
なな

うちは6ヶ月から保育園に預け始め、離乳食も6ヶ月から始めましたが、8ヶ月くらいの時に、「園では味噌汁や醤油で味付けするものが出るので、一応アレルギー出ないか家庭で試して下さい」と言われて、ちょっと嫌な気持ちになりました…。でも、何もしないでアレルギー出て大変なことになっても…と家で一度試してみて、園にはオッケーと報告しましたが、味噌や醤油はその時だけ使って、、、という風にしました。
入園説明会では、その子その子の離乳食の進み具合に合わせ、家で食べたことがないものは出しませんということでしたが、その後、家ではまだ食べさせてない唐揚げとか給食で食べてたことを知ったりと、色々あり、、、もう、今はこだわっててもしょうがないと諦めました。保育士さんには特に何も言ってないです。
そのかわり、家では薄味のものをやるようにしてます。また、子供自身、濃い味のもの(カレーやシチュー、煮込みハンバーグなど)が嫌いなようで、給食で出ても食べないようなので、ま、いっか、という感じになって来ました。
保育士さんに相談できそうならしても良いかもしれないですが、相談して変更してくれるような雰囲気の園なら、最初からそのメニューのおやつは出さない気がします😅なので、言うだけ損な気もします。おやつメニュー、園長先生も当然見てるはずですが、それでもそのメニューなら、園全体としてその方針なんだと割り切るか、私ならこっそり転園先を探すかなぁと思いました。長々とすみません🙇

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    アレルギー出ないか試すって、実験みたいで嫌ですよね💦もちろん何あげるでも最初は試しますが、無理にあげるためじゃないですもんね。
    私は相談してみたところ、メニューの成分表を見て大丈夫なものとまだダメなものをチェックして、大丈夫なものだけ幼児食であげると言われました。家庭であげたことないものは基本的に出せないとのことです。
    ただ、チェックしてもほとんどダメだったので、結局後期メニューになってしまいました。
    料理酒やみりんなどもありましたが、やはり家で試してみてとのことです…

    • 4月6日
  • なな

    なな

    おはようございます😃
    うちも、最初同じセリフ(大丈夫なもの〜家庭であげたことのないもの〜)を言われました😅それで、安心してたとこもあったんですが、蓋を開けてみたら、実は保育園で(家庭でまだ食べてないもの、アレルギー項目のもの)食べてた、ということで結構ビックリしました💦
    うちの子はアレルギーなかったので良かったですが、アレルギーある場合命に関わるだけに、ちょっと怖いなと思います。なので、アレルギー項目のものは出来るだけ家庭で試してあげるのが一番かなと思います😆
    仕事しながらで大変ですが、お互い頑張りましょう☺️

    • 4月6日
  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    うちの子は少し卵アレルギーの疑いがあるので、余計に対応してくださってるのかもしれません。
    仕事しながら食事の内容考えて初めての食材を試して…って、大変ですよね。
    お互い頑張りましょうね。

    • 4月7日
まちゃ

すみません🙏
私、20年前にも子育てしていました💦
場合によっては、私の子供と同い年のママがいると思います。
昔はこんなに離乳食とか細かく教えて貰えなかったので歯が生えて来たら食べられる物を食べさせていた気がします(笑)
勿論、栄養バランスの指導はありましたが味付けは大人より薄味にと言われたかもしれないけれど、今みたいにあまり言われた覚えがありません☺️
そんな中育った息子も今年大学卒業して就職しました。
勿論、健康状態良好、虫歯は小学校からゼロです。
ご飯は身体を作りますから大切です❗️
あまりに残しが多いならきっと対策必要ですが、集団生活中は習うより慣れろで見守ってみても良い気がします。
なんせ昔はこんなに煩くなくても自分達はどうにか育ってますよね⁉️
大丈夫ですよ👌

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    20年ぶりの子育て頭が下がります。
    私の親世代もそんな昔は気にしてなかったとかいうので、大丈夫なんだろうとは思いますが、今は研究も進んで色々理由があって国の方針も決まってるでしょうから、なるべく気にしてあげたい親心です。
    なにより、夫は肥満体型、私もぽっちゃりなので、同じようになって欲しくなくて😂
    ありがとうございます!

    • 4月6日
しぽりん

息子も早生まれで1歳2ヶ月で、4月から保育園に入園しました!
ちょうど私も同じ事で悩んでいました(´-`)一ヶ月の献立みると息子は食べられないもの&食べさせた事ないものばっかりで、、
息子はここ何日か前に5本目と6本目の歯が同時に出てきたところですがもぐもぐが上手ではないので今まで柔らかめのご飯とおかずをあげていました!でも今日先生に噛む練習してくださいねーと言われたのでお昼にかぼちゃの天ぷら渡すと手づかみで美味しそうに食べてくれました!今まではまだ食べれないと思っていたので衣をとって中の柔らかいところしかあげてなかったので普通に食べているのを見てびっくりしてしまいました(*_*)
まだ食べれないと思っていた物でも意外と食べれるんだと知ったので味やバランスには気をつけながら色んな物をあげてみようと思いました!
同じ境遇でしたのでコメントさせていただきました(*´∀`*)

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    同じような境遇の方がいらっしゃって少し安心しました。だんだん大人の食事に近いものも食べれるようになってきて、子どもの成長には驚きますよね。
    うちは歯は少なくても食欲が凄く、意欲だけでおそらくなんでも食べると思いますが、離乳食の本を読んでるとまだ大人の味付けは早いと書いてあるので、私はまだあげたくないだけなのです…。
    でもそんな訳にもいかず…
    1歳から保育園に預けるってこういうことなんですね。
    コメントありがとうございました!

    • 4月7日
花香

1歳から保育園へ入園し、1歳からやっと離乳食を食べだし3回食になりました。4月から…0歳児から1歳児にクラスにかわり周りのお友達は幼児食へ進んでいます。うちの子は、歯は8本生えています。家では大人と同じようなおかずを刻んで出してみますが、まったく食べません。基本的に食べるのは、ご飯と具沢山の野菜スープです。保育園でも肉類など噛めない食材や嫌いな舌触りの食材は吐き出します。先生も理解して下さっているので、周りのお子さんは幼児食ですが、うちの子はもうしばらく食事形態は様子を見ることになりました。献立表が配布されるのはアレルギーの心配や、試したことのない食材を試しておく為かも知れませんね。

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    先生に聞いてみたところ、渡された献立表は子どもが卵アレルギーの疑いがあるためと、家庭であげたことのない食材は保育園であげられないから、チェックしてくださいということでした。
    チェックの結果、酒とみりんをあげたことないためほとんどあげれず…
    うちは食欲旺盛でおそらく吐き出さず何でも食べちゃいますが、私がまだ大人の味付けはあげたくないため、家庭でちょっとずつ味を濃くしながら保育園と連携して行こうと思います。
    離乳食から幼児食や大人の食事へは、焦る必要ないと思いますが、保育園ではそうはいかないんですかね。
    早生まれって損😔

    • 4月7日
  • 花香

    花香

    うちの子の場合…早すぎる離乳食はアレルギー体質を作りやすいという説を知ってかなり遅くから始めました。8ヶ月までほぼ母乳だけでした。育休を頂いていたので1歳で入園手続きをする必要があり保育園の見学には6箇所ほど行きました。アレルギー対応の給食に力を入れている園の見学にも行きました。小麦粉の変わりに米粉を使ったおやつ・基本的に和食と野菜をふんだんに取り入れた献立があり魅力を感じる園がありました。
    でも他の条件を優先して、幼児食の献立に…ちぎりパンマンさんが仰ってるようなメニュー・おやつがある園を選びました。
    出来れば、薄味で市販のおやつも食べさたくないのが本音です。でも、保育園に預ける以上、集団生活なので仕方ないと思っています😅家では未だに、昆布出汁と魚の出汁パックに、調味料はほんの少しです。市販のおやつは食べさていません。保育園で食べる給食は、家で試さない分試してもらってという風に捉えています🤔😏
    保育園の方針・ちぎりパンマンさんのお子さんの成長や体質に合わせて、先生がどこまで対応・配慮下さるかは他のお子さんとの兼ね合いと思いますが…なんでも先生に相談してみてはと思います😌🌟

    • 4月7日