
コメント

2児のママ
鹿児島のどの辺りですか?
義母が鹿児島出身で、枕崎?の方ですが、車がないと断然不便です。夜は真っ暗だし、街灯という街灯ないし。コンビニもそんなに多くないですし😓

もも
鹿児島市内在住の者です。
大隅は1回しか行ったことないですが、鹿児島は車と運転免許は必須です(>_<)
最寄り駅まで2時間かけて行かれても、恐らく電車は1,2時間に1本しかないと思うので、かなり不便だと思います。
4000万円あれば、充分大きな一軒家が買えると思います!
-
ぷりん
やっぱり免許が必要ですか😣旦那曰く、最寄駅は鹿児島中央駅だそうです。大隅半島には電車がないとか😳
市内の方は行かないようなとこなのですね💦- 4月3日
-
もも
車は、ほとんどの家庭が1人1台持ってるくらいです(>_<)
うちは、夫がバイク通勤で、私が車使ってます。
子供のチャイルドシートが必要なので、もし子供が3人の家庭だと大きなファミリーカーに奥さんが乗ってる人も多いですよ(>_<)
最寄りが中央駅ですか!
鹿屋とか垂水だったら、確かにフェリーで薩摩地方に渡ってくれば最寄りといえば最寄りですが、なかなか最寄りとは言い難い距離感かと思います…(*_*)- 4月3日
ぷりん
大隅半島です!枕崎は反対かな?
2児のママ
大隅半島、詳しくはわかりませんが、ネットで調べてみたら、主な交通手段は、自家用車だそうです。
ぷりん
わざわざありがとうございます!子育て環境は良さそうですね😄