※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
ココロ・悩み

昨日、稽留流産と診断されました。手術前に病院を変えて検査し、最後まで諦めたくない。周りの言葉に影響されず、自分の気持ちを大切にしたいと思っています。

昨日、稽留流産と診断されました。2週間前の検診では、赤ちゃん心拍共に確認出来て居たので尚更ショックでした…

明日4日には手術です。
もう少し…待って欲しかったです。

沢山泣いて、気持ちの整理をしました。
でも、1日たってやっぱり…
もしかしたら?って事も。
諦めてください。って言われたけど
私は諦め悪いので
今から違う病院で診てもらいます。
ダメだとしても、自分の気持ちを整理させるにも
診てもらえば納得いくと思います。

最後の悪あがき…母親なら最後の最後まで諦めたくない。
もし、今日がダメでも明日の手術前のエコー検査まで私は諦めたくない!って思ってます…
周りからは、又悲しくなるだけだよ!って言われましたが、ちゃんとハッキリさせる為にも病院変えるのも有りかな?って思います…
皆さんなら、すぐ諦められますか?

コメント

まぁま⑅︎◡̈︎*

はじめまして*
私も昨年、繋留流産を経験しましたッ
すごくすごくショックでした。
先生も気持ちを汲み取ってくださり、1度でなくて、2回みてくださいました。
私も悔しくて他の病院でみてもらおうか悩みました。
でも、初めて行く病院で、やっぱりダメなことを伝えられたら、もっと立ち直れないと思い、信じた病院で2回みてもらいました。
信じたい気持ちと、また次につなげるために赤ちゃんが今回はあきらめたんだ…って思って、オペにのぞみました。
このまま長くママのお腹にいても、ママに迷惑かけちゃうって思った赤ちゃんがあきらめるんだよ、って先生に言われました。
泣きたいだけ泣いてください。
それが赤ちゃんのためにもなると思います。

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます。
    私の場合、エコーでちょっとみて
    うん、心拍無いし諦めてね。残念だけど。
    で、終わりだったので
    私は赤ちゃんの姿すら見せてもらえなくて
    いまだに信用出来ないのです(TT)

    やっとの思いで
    今知り合いに勧められた産婦人科に来ました…

    • 4月3日
  • まぁま⑅︎◡̈︎*

    まぁま⑅︎◡̈︎*

    そうでしたか。
    私は見せてもらいましたが、小さくてわかりませんでした。
    心拍確認後の次の週に、もう動いてないと言われて…
    自分の納得いくようにするのが一番ですから、ぜひ先生に説明聞いてきてくださいね!
    よくあることだから、って私は先生に言われて、先生たちにとったらそんなもんなんでしょうけど、すごくショックでした…
    心との折り合いは、ゆっくりつけましょう、焦っても自分を責めるだけです。
    心の整理がついたら、次をみてください!
    くよくよしている自分が嫌で、流産のあとは妊娠しやすいって話を信じて、次の妊活に励みました、また絶対お腹に帰ってきてくれると信じて*
    1年2ヶ月後に、無事に出産しました★
    だから、大丈夫、絶対帰ってきてくれますよ‼️

    • 4月3日
みっけ

私も去年、稽留流産を経験しています。
私の場合、8週で心拍が確認出来ず来週手術と言われていました。
諦めきれず次の日に違う病院に行き、そこで心拍が確認出来ましたが、結局9週で心拍が停止してしまいました。
次の日病院に行かなければ、数日頑張って心臓を動かしてくれた我が子に気づけなかったので違う病院に行って良かったです。
結果は同じかもしれませんが、自分が納得するなら違う病院に行くのも有りだと思います。

  • あこ

    あこ

    ありがとうございますm(_ _)m

    今違う病院に来ました!
    本当はみれないんだけど
    ちょっと手術急ぎすぎだし
    診てあげるよ!って言われました(*^^*)

    • 4月3日
まーこ

諦めきれない気持ちわかります。15週前にいきなり心拍止まってると言われて、赤ちゃんピクリとも動かなくなってるのをエコーで見ても
処置前に もう一度 動いてないか、先生の勘違いでないか 見てもらいたいとお願いしました。
受け入れられないですよね。
赤ちゃん亡くなったとわかってもなお、お腹にずっと いて欲しかったです。信じたくないですよね。

  • あこ

    あこ

    ありがとうございますm(_ _)m
    本当に辛いですよね…
    私は何の疑いも無く、今日検診したら母子手帳貰いに行かないと!ってルンルンだったから…
    今違う病院に来たら、親身になって事情を聞いて下さいました…。
    これから赤ちゃんみてもらいます…

    • 4月3日
  • まーこ

    まーこ

    私の場合、天国から地獄に突き落とされたような気分になりました。
    この時期の流産は ほとんど赤ちゃん側に異常があるから おかあさんは自分を責めなくていい、と言われるのですけど、悲しいきもちは消えないですよね。。

    • 4月3日
deleted user

私も流産を繰り返しており
不育症です。。。
赤ちゃん無事でしたでしょうか
心配です😢

  • あこ

    あこ

    ありがとうございますm(_ _)m
    やはりダメでした…ですがちゃんと育った形跡あるし
    次諦めないで、大丈夫だからって
    細かく説明して下さり
    気持ちの整理が出来ました(*^^*)

    • 4月3日
とんとん

私は流産の経験はないですが、今の子の妊娠が発覚した時、食中毒になっていました。ただすぐに食中毒だとわからず、腸を押さえられて痛がる姿を見て、内科の先生に妊娠してるけど子宮外妊娠かもしれないね。なんて適当な事言われた事があります。
初めての妊娠で熱は39度あって、ただただ子宮外妊娠って言葉だけが頭の中に残り続けて大泣きしました。
その後、産婦人科の先生に診てもらいましたが4wくらいでエコーにはやはり映らず。
けど、先生に詳しくちゃんと説明してもらい子宮外妊娠の可能性。
流産の可能性。正常妊娠の可能性。
今は全部に当てはまるからねって教えてもらい少しホッとしたのを覚えてます。
私たちにとって先生の言葉って良い意味でも悪い意味でもダメージが大きいんですよね。
先生にとって当たり前の事でも私たちにはすごく大切な事ですもん。
お友達に紹介してもらった産婦人科の先生は良い先生のようで安心しました。納得いくまでお話を聞かせてもらって、仮に本当にダメだったとしてもきっとまたママを選んでくれます。
だから前向きに笑って過ごしてくださいね。

  • あこ

    あこ

    ありがとうございますm(_ _)m
    ダメでしたが、全てに細かく説明してくれて
    安心しました(*^^*)
    今の産婦人科辞めて、次はこちらに通おうと思いました!
    最後に負けるな!って先生が握手してくれたのが、嬉しくて泣いてしまいました(^^;

    • 4月3日
みいまま

今日手術でした。
お気持ちお察しします。
先生との信頼関係大切ですよね!!
私の先生は「納得のいくまで待っていいよと」言ってくれました。
手術後に先生が書いた本の詩をいただいて沢山泣きましたが少し救われました😊
よかったらお時間ある時に見てみて下さい😌
検索で「天国郵便局より」で出ます😊