![ちくちく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山口県山口市で2歳児におすすめの公園を教えてください。遊具が小さく、下の子をベビーカーで待たせられる穴場が知りたいです。
山口県山口市で2歳児におすすめの公園を教えて下さい☺️今まではよく維新公園に行っていましたが、遊具が大きく大きい子が走り回っていることも多いので後ろをついてないと心配です💦
(心配性すぎかなとは思っています💦)
この度二人目が産まれたのでついてまわるわけにはいかず。
遊具が小さく1人で遊ばせられるところか、もしくは少し大きくても下の子をベビーカーで近くに待たせていても見ていられるくらい狭く人が少ない穴場があれば知りたいです。
- ちくちく(6歳, 9歳)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
博物館のすぐ隣にSLがあるのはご存知ですか??たまに幼稚園おわりのママさんたちがいたりSLの写真を撮りにきている人がいることもありますが、基本的にあまり人はいないですよ👌
男の子なら興味あるかな~と思って🎵
近くの亀山公園もそんなに遊具大きくないし大きい子もいないし、そんなに人多くないかなーと思います🎵
![マイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイカ
一の坂川沿いの、水遊びができる噴水?のとこ分かりますか🙆?あそこに小さめの遊具があります!遊具の側には屋根付きのテーブルと椅子があるので、そこでいつも座って子供たちが遊んでるの見てます😂これからの時期水遊びもさせてあげれるのでいいですよ✌
その奥の広場を横切ると亀山公園の遊具に行けるので、散歩したり遊具で遊んだりできます🙆✨
あと、すごいマイナーなんですが、大歳駅の近くのちょっと細い道を入ったところにも公園があって、人もほとんどいなくて遊具も小さいのがひっそりとあります😂
今妊娠中で子供2人連れて遊びに行くのに目を離せないくらい広い公園だと困るので、小さい公園は本当に助かります😁✨
-
ちくちく
ちょうど産む前に行きました😃あそこの遊具は安心して遊ばせられますね♪びびりな上の子ですが大きい滑り台も1人で滑っていました😁
大歳駅のほうの全然知りませんでした!車でも行けそうですか?
お子さん二人で妊娠中ですか!1人でも大変なのに尊敬します⤴️元気なお子さんが産まれることを願っています✨- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3月まで山口市に住んでいました☆
1人目の時は同じく維新公園に行っていたのですが、2人となると手が足りないので保育園に付属の子育て支援センター(おおとり、平川、湯田)のに行って園庭開放とかで遊ばせていました!
そこでも自分で見ないといけないのですが、一応保育士さんもいますし、何より遊具が出来るだけ安全に作られている(落ちないよう工夫されている)ので安心感がありました。
支援センターの先生方もいい人たちでしたよー相談とかお話とか出来るしおすすめです(^^)
-
ちくちく
保育園のは1ヶ所しか行ったことがありませんでした!なるほど。安全にしてあるんですね😯目から鱗です❗確かに公園とは違う遊具があったような気がします✨
ありがとうございます!園庭解放も今度から調べてみることにします✨- 4月4日
ちくちく
SLありますね♪行こう行こうと思いながら行ってませんでした😃亀山公園はこの間主人と行きましたが、1人でも連れていけそうですね❗駐車場も近いし行ってみます❤️
にぱにぱさんももうすぐご出産ですね♪楽しみですね😄✨
ちょこ
お子さまがハマれば長居できるかと!笑
よく皆さんSL横に車つけてますよ🎵私も何度もしたことあります。笑
そうですもうすぐです❤!近所なのでいずれうちもお散歩にいくと思います✨あのあたりは階段のぼっていくと開けてるし、お散歩にいい感じなんです☀️
ちくちく
乗り物大好きなので喜ぶと思います♪そこまで車入れるんですね😃助かります!
あの辺り便利良くていいですね♪うちは周り何もないところなので車ないとだめで困ります😢
お散歩でお会いできるかもしれませんね😁
ちょこ
わが家も山に住んでるので車必須ですよ!近所といっても車で10分ほどかかりますので😂
そうですね!男の子と女の子つれてたら声かけてみようかな。笑
去年退職して妊娠してからひとりでたまにふらふらしてますよ~☀️最近はすぐ張るのでほぼ引きこもりですが😭
ちくちく
そうなんですね💦山口は本当車ないと何にもできませんよね😥
かけてください😁私も男の子の赤ちゃん散歩されてたら、声かけてみようかな😁
お腹張りやすいんですね。正期産前は心配ですね😢また週末寒くなるようですが産まれる準備が出来る頃にはまたお散歩しやすい季節になりそうですね😄支援センターの妊婦さんの会おすすめです😃
ちょこ
ぜひぜひ!就職で山口にきて退職して友達いないんでその時は友達になってください🎵
そうなんです…前駆陣痛ぽいものが先週2回ほどあったんで急いで入院準備してます💦
支援センターってどこにあるんですか??妊婦さんの会…。そういうの全然みつけられなくて😵
ちくちく
こちらが地元じゃないんですね。私は地元なのに友達少ないので是非😂前駆陣痛あると焦りますね💦そうすると出産は山口ですか?
妊婦さんのは商店街の「てとてと」と
湯田の「ちゃちゃちゃ」であります。
ちゃちゃちゃは妊婦さんとねんねの赤ちゃんが参加できるので、妊婦さんは赤ちゃん触らせてもらったりされていました😃
両方月1くらいで開催されてると思います♪名前で検索するとブログ出るはずです😄体調が良ければ、是非✨
ちょこ
見てみました!おしゃべりをしに行く感じですかね?中々ああいうところ苦手で…💦人見知りなのかな?とも思いますが、旦那さんがいない夜はひとりで飲みにでるタイプだったり。笑
自分がよくわかりません😂
はい!山口で産みます🎵退院の足で広島の実家に帰る予定です
ちくちく
そんな感じです!私も人見知りですが、同じ立場の方限定なので入りやすいですよ😄
1人で飲みに行くっていいですね♪アクティブで素敵です✨私も1人で飲みに出掛けるの好きですよ☺️
ご実家広島なんですね✨都会でうらやましい❤️里帰りできるならゆっくりできそうですね!