※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいママ
ココロ・悩み

産後3ヶ月半で生理が来ていない。旦那が2人目を求めるが、まだ避妊したい。生理が来ていない間は妊娠しないか心配。2人目の子供を持つ方は1人目が何歳くらいで再開したか知りたい。

産後3ヶ月半くらいでまだ生理はきてないのですが、旦那が2人目を早くも欲しがって求めてきます。私としてはもう少し子供が大きくなってから2人目を作りたいと思っているので、まだ避妊していたいのですが、押しに弱く断ることが苦手です。生理がきていないうちはこのまま続けてても妊娠はしないのでしょうか?2人目のお子さんがいる方は1人目がいくつくらいになってから子作り再開しましたか?

コメント

konbu(二六)

生理が再開していなくても妊娠すると聞いたことがあります。

お互い、仕事に子育て疲れたりするのでいつ2人目を作るかはしっかり話合った方がいいと思います!

うちは3年か4年開けようね!ってお互いの意思を尊重しながら決めました!

  • けいママ

    けいママ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね。わたしも3~5年くらい空けたいと思ってます。やっぱり2人のことなのでしっかり話し合いしないとダメですよね。話してみます!ありがとうございます。

    • 4月3日
あや

妊娠しますよ‼️
母親学級で言ってました💨
うちは2学年差にしたかったので1歳過ぎた辺りから始めました✨

旦那さんは2人目をほしくて求めてるのか、ただ欲求不満なのかどっちなんでしょう?
子どものお世話、ママが大変かなとか、まだ体力戻ってないかなとか心配はないのかな😅

  • けいママ

    けいママ

    返信ありがとうございます!
    うーん、どっちなんだろう。求められた時に、まだ1人目の子も手がかかるし、大変だからとは言うんですが、パパ頑張るよ!!と言い切られてしまうとそのまま流されてしまうというか、、、。

    • 4月3日
  • あや

    あや

    パパ頑張るよって休みの日だけだろー‼️とツッコミたくなる😂
    こっちは24時間一緒なんじゃー😅
    1度真剣に話し合った方がいいと思いますよ✨
    そういう雰囲気のときは流されちゃうのでね‥

    • 4月3日
  • けいママ

    けいママ

    ほんとですよね。😔
    ちゃんと話し合ってみます!
    ありがとうございました。

    • 4月3日
さみり

生理は再開しなくても妊娠しますよー!
うちの旦那も二人目早く欲しいと言いますが、一人目の成長をきちんと見たいので、せめて歩けるようになるまでは無理!と拒否してます。
一人目つわりがひどかったのと育児するのは私なので、そこは尊重してくれています。

  • けいママ

    けいママ

    そうですね。他の妊婦さんよりつわりなどもひどくなく、バリバリ働いていたので、そんなに大変だと思われてないのかも、、、。きちんと話してみます!ありがとうございます

    • 4月3日
はぴ

2人目の時期についてしっかり話し合うことはできないですか?
押しに弱いとしても、けいママさんがまだ望んでいないのならば、どちらか一方の欲だけを通していては夫婦として成り立たないと思います💦
生理がまだでもいつ排卵されるか分からないので妊娠する可能性はありますよ!
私は2学年差、尚且つ育休中に産休に切り替えられるタイミングで欲しかったので、1人目が11ヶ月くらいのときからタイミング取りました!

  • はぴ

    はぴ

    間違えました…1人目が8ヶ月くらいからです😊

    • 4月3日
  • けいママ

    けいママ

    特に話し合いとかはしたことなかったので、きちんと話してみます!
    ありがとうございます!

    • 4月3日
豆大福

生理再開前に妊娠しました!
上の子とは1歳2ヵ月差で
産まれる予定です☺✨

まだ避妊していたいなら
体調などのこともありますし
正直に伝えていいと思います。

  • けいママ

    けいママ

    そうなんですね!その場合妊娠したっていつわかりましたか?
    旦那とはしっかり話し合いしようかと思います。ありがとうございます!

    • 4月3日
  • 豆大福

    豆大福

    つわり(気持ち悪さ)で気が付いたのですが
    病院に行ったら6週くらいの大きさと言われ、
    10週くらいで予定日が確定しましたよ!

    上の子が5ヵ月になったばかりのころでした!

    • 4月3日