※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦
子育て・グッズ

こども園に持ってくオムツの名前なんですけど、お尻側に書きますよね?😂💦

こども園に持ってくオムツの名前なんですけど、お尻側に書きますよね?😂💦

コメント

まま

名前かけるスペースありませんか??😊

  • 麦

    あります!何も考えずお尻側に書いたんですが、ふと、あれ、どっちだろうなぁと思ってしまって🤣
    ありがとうございます✨

    • 4月3日
deleted user

お尻側です。私はテープで丸めたときに名前が見えるように書いて下さいと言われました!

  • 麦

    なるほど!テープで丸めた時ですね😍✨
    ありがとうございます💗🙇‍♀️

    • 4月3日
なな

保育園によって違うと思います。何回か転園してますが、前にかくと丸めた時に名前がみえないから、ゴミを捨てる時に気を使わないので前にかいてと言うところもあれば、後ろと言われたこともあります

  • 麦

    おおお、個人情報的な感じなんですね!😳✨逆にうちはおむつゴミ持ち帰りだから後ろで良さげですね😂笑
    参考になります!ありがとうございます💕🙇‍♀️

    • 4月3日
よっぴー

お尻側だと思いますよ(^^)
テープの下に書けば丸めても名前が見えると思うので(o^^o)

  • 麦

    テープの下なんですね😍💗
    助かります!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月3日
ゆかりん

うちの子供のはお尻指定です。それぞれが持ち帰るので。

職場の保育園は前指定でした。汚れたオムツは園側で捨てるので、個人名が最終的に丸めた時に見えなくなるように、でした。

  • 麦

    うちも持ち帰りです!なるほど〜、捨ててくれる所は前書きなんですね😳✨ありがとうございます!助かりました💗🙇‍♀️

    • 4月3日
YKmama♥

娘の保育園は園で捨ててくれるので前にスタンプ押してます❣
結構お持ち帰りの方が多いんですね😳💦

  • 麦

    園で捨ててくれるのめっちゃいいですね😂💗
    うちは、規模が大きいからなのか…おむつバケツも各人で用意して毎日帰る前に洗うとかです😭笑
    ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 4月3日
deleted user

娘の園も保育園が捨ててくれるので、記名場所に指定はないですが、先生は「前に名前がある方がわかりやすい」とおっしゃるので、前に書いています👶✏️

  • 麦

    確かに前にあると付ける時に必ず名前間違えることないですもんね!🤣笑
    保育園で捨ててくれるの羨ましいですー!近さだけで選んだものの朝と帰りの自分でやらなきゃいけないこと多過ぎて時短せざるを得ないです(笑)
    ありがとうございます💗🙇‍♀️

    • 4月3日
deleted user

息子のこども園は、前指定です。
そのことに関して特になにも意識していませんでしたが、持ち帰りのところはお尻側指定が多いのですね!うちは園で処分してくれるので、個人情報保護とかの意味で前なのかな…?

  • 麦

    園で処分の所はお名前が外から見えないようにってのが一番ありそうですよね☺️💕
    持ち帰りの所は、トイトレとかで何人かいっぺんにオムツ替えしたりすると、間違えて他の子のオムツバケツにポイしちゃうかもだし、ですかね〜🤣💦まぁ、私よくおむつの前後を間違えるので(テープはめるときにやっと気づく笑)、登園の時も名前ついてるやつだから、後ろに名前書いてあると、セットの時に名前が前に来て、あれ!おかしい!てなるからいいかもですっ🤣💕笑
    ふとした疑問から皆さんのおかげで色んなことが知れました(笑)
    ありがとうございます💗

    • 4月3日