
出産後4日目で義両親が毎日面会に来て、友達も訪ねてくることにイライラ。友達の訪問時間を調整するはめになり、旦那は理解を示してくれた。
皆さん聞いてください。出産して4日目になります。義両親はとても良い方で好きなんですが、気が使えない部分がありイライラしてしています。産婦人科から近い事もあり今のところ毎日面会に来ています。ただ、今日昼間にわたしの母が面会に来て夕方か夜に友達が来るって知ってるんですが今日も来るみたいです。普通遠慮しないですかね?2人も面会にくるし友達も来るわけだから、ゆっくり過ごしてねってならないんですかね?
結局、友達に伝えて時間調整してもらうはめになりました。思わず旦那にその事を言ったらかなりキレてて。。おかんに言うとくわ(怒)と言ってくれました
旦那はまだ理解があり、わざわざ遠方から友達が来るからゆっくり過ごしてもらい!おかんには俺から言うとくから気にすんなと言うてくれたのがまだ救いです。
- まーちゃん
コメント

かんかん
まずはご出産おめでとうございます!お疲れ様です^_^
義両親さん、完全に孫フィーバーで周り見えてないですね…
産後のダメージや、他の方も面会に来る想定、赤ちゃんのお世話、よく考えればわかることがわかってない…
嬉しいのはわかるのですが(笑)
ご主人が理解ある方でよかったですがモヤモヤしますね…

ママリ
わたしのところは出産したことを報告したらその日に来るとか言い始めて、旦那に断ってもらいました🤣🤣
入院中は一度しか来てません。
しかし退院してから外出できるようになる1ヶ月間の間に何度も来られほんとに疲れるし嫌だったのでそれも旦那に考えて欲しい、と伝えてもらいました!
-
まーちゃん
出産直後は辞めてほしいですね、
旦那さんが理解ある人だと
全然違いますね😋😋- 4月3日
-
ママリ
わたしの産院は授乳は部屋でも授乳室でもどちらでも良いのですが、わざと旦那の親が来るときは授乳室に行きました🤣🤣👍
旦那が理解あると有り難いですよね( ^ω^ )
出産おめでとうございます💓- 4月3日

りん
ご出産おめでとうございます。
お疲れさまでした。
義両親の孫に会いたい気持ちも嬉しいですが、正直毎日じゃ疲れちゃいますし、そのような状況なら遠慮してもらいたいと思います。
旦那さんはmaichanさんの気持ちに寄り添ってくれるステキな方だと感じました(^.^)
-
まーちゃん
ありがとうございます✨
共感して頂いてありがとうございます🙏🙏
まだ旦那が理解あって助かっています。(笑)- 4月3日

ゆい
入院中ももちろん毎日、退院後もうすぐ2ヶ月になりますが週3訪問です🤣
友達が来ても帰らないし
来る日の朝電話があります(笑)
電話無視したら1時間おきに電話がきます(笑)
そろそろほっといてほしいって感じですが旦那が言っても効果なしです(笑)
-
まーちゃん
えーすごいですね!!
友達きても帰らないのはやばいですね(笑)
わたしの義母も電話やばいですよ(笑)- 4月3日
-
ゆい
ほんどビビりました(笑)
来ると電話あったときに
今日は◯時に友達がくるので
っていつも伝えてても居座ります(笑)
産前は全然いい人で
嫌いとかなかったのに
孫ができるとほんと変わりますね、、
うちも義両親揃ってくるので
休まる日がないです😭
産後まだ4日なんて疲れも取れてないだろうし初めての育児始まったばっかりなのに変なところで気疲れしたくないですよね😱😱
電話攻撃ほんと嫌ですよね😭
わたしいつも電話来たら画面見つめて切れるまで放置してます(笑)
旦那さんが理解ある方でよかったです😭旦那さんの注意を聞いて収まってくれることを祈ってます😭- 4月3日

ポンポン
わかります。嫌いじゃないけど産後のんびりしたかったりするから落ち着かないですよね。私のとこはその日の午前中に今日行くねって連絡で予定おかまいなしでした。
-
まーちゃん
共感ありがとうございます✨
今日大丈夫?だったら分かるけど
今日いくわって腹立ちますね(笑)- 4月3日
-
ポンポン
世話しに泊まり込みで来てくれてた実母が時間ずらして病院に来てくれたりしてたので余計に。その後退院したあとは当日の午前中に今日行ってもいい?って感じで来てました。前の日言ってくれないと掃除もあるしだいぶイラっとしてました(笑)
- 4月3日

ぽろねーぜ
出産おめでとうございます!お疲れ様です。
体もガタガタなのに気を使う相手が毎日くるなんて大変ですね...しかも友達が来るって言うのに...
来たら帰ろうと思っているんでしょうかね?旦那さんが素敵な方でよかったですね☺️💕
今はゆっくり体を休めてくださいね!!
-
まーちゃん
共感ありがとうございます✨
ほんとそうですよ!!
旦那が理解あるのでほんとマシです(笑)- 4月3日

退会ユーザー
うちの義母はその辺は読んでくれるので助かっています(´・ω・`)
洗濯物があるときは持って来てくれるついでに赤ちゃんに穴が開くほど見て帰る!笑
何もない日は来なかったです(^-^)
毎日来ても赤ちゃんほとんど寝ているし、授乳時間も長いので、来てもつまらないですよね。。
産後まで気を使いたくないです(´・ω・`)
-
まーちゃん
よいお義母さんですね♡♡
確かにずっと寝てますもんね(笑)
これからが怖いです(笑)- 4月3日

ちょこ
とっても積極的なお義母さんですね!💦でも旦那さまが本当によく理解してくれてるようで、よかったですね✨親のこととなると聞く耳もたない旦那さんが多いですが…やっぱりパートナーには味方?でいてほしいですもんね☺
ちなみに、うちのお義母さんは1時間半ほどの距離に住んでますが、結婚して5年…そろそろ臨月ですが完全にノータッチです。入院中も来るのかな?くらいですよ。連絡はもちろんお祝いも援助もなにもない。笑

leo
うちの義両親は入院中に会いにきてくれましたが面会時間の初めから最後までいました。授乳もしなきゃいけないし疲れてるのに気を使うこともなく何時間も...しかも赤ちゃんずっと見てるとかでもなかったんですよね笑 遠方からわざわざ来てくれたのわかるけど気を使ってくれーって思いました。ご主人がわかってくれる人でよかったですね^_^

かがみ
うちはなぜか出産直後に分娩室にいましたよ笑
カンガルーケアしてるの思いっきり見られましたし😂
入院中は来なかったですが、里帰りしてる実家には毎週のように来てました。私の体調が悪いって言ってもお構いなしでした。初孫フィーバーだったんだと思うんですけどね😅
もし2人目の時は旦那さんに断ってもらうって心に決めてます😭
まーちゃん
ありがとうございます✨
ほんとフィーバーです(笑)
写真も毎日送れと(笑)
旦那が理解なかったらもう
どうなってたんだろと思うと怖いです(笑)