![みなと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
川崎市も広いので、どの辺りの地域、駅周辺がいいのか記載したほうが良いかと思いますよ(^^)
![あきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきりん
こんにちは、はじめまして。拝見しましたが、その言葉には驚きました。私は川崎大師駅から徒歩7分?くらいの、大江医院で出産しましたが、先生も看護師さんもとても優しく、対応が本当に良いです!お勧めです☆
-
みなと
大江医院早速調べてみましたが、綺麗な病院ですね!対応が良いと聞いて安心しました✨ありがとうございます!
- 4月3日
-
あきりん
きぬさんの安心出来る産婦人科が見つかるといいですね😃✨あと、以前ベビーカレンダーというサイトで、大江医院での体験を、写真付きでクチコミ評価させていただき、入院中の食事の写真や、その他色々と載っています。もし良かったらそちらのページもご覧になってみてください☆来月お引越しとのこと、忙しく大変だと思いますが、くれぐれもご自愛ください🍀✨
https://baby-calendar.jp/hospital/detail/3116- 4月3日
![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri
私もまだ引っ越して2年弱で、あまり土地勘ないまま妊娠したので参考になるかわかりませんが、持病で他の科にかかっていた太田総合病院の産婦人科にかかりました!
場所は川崎駅から5分強くらいです。
里帰り出産だったので、32週くらいまでしかかかってませんが、どの先生もなんでも聞きやすく(特に副院長の先生)、看護師さんも印象は良かったです!
私も主人について着てもらってましたが、夫婦や子連れで来てる方沢山いました。
良い先生に出会えると良いですね!
-
みなと
駅近でアクセスがよくて良いですね!大きい病院に対して不安な気持ちがありましたが、印象が良いとのことで安心しました😊ありがとうございます!
- 4月3日
![あきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきりん
度々申し訳ないです!ご参考までに☆
→ http://www.ooeiin.com
![まりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっぺ
大師線沿いに住んでます!
私は大江医院って言う個人病院に通ってますよ💡
院長先生はフレンドリーって感じは無いですが優しいですよ!奥さん?は明るい感じの先生です!!
看護師さんも基本的に良い人です😊私は合わない人1人居ますが、、、笑
旦那さんやお母さんと一緒に来てる人は割と居ますが診察室は妊婦のみになります!
他にも大師線沿いなら臨港病院とか市民病院が割と近めだと思います💡
-
みなと
大江医院は他にもオススメして下った方がいて気になってきました😳✨
綺麗な病院でいいですね!ありがとうございました✨- 4月3日
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
私臨港です(ノ´▽`)ノ♪
川崎でそこら辺だと
太田か臨港か市立か大江ですね〜…!
太田と大江は値段が高い
臨港は前払いで10万支払いました!
出産後また+何万か払うこともあるみたいです!
先生もいい人たちだらけだし、私は臨港でよかったなぁと( ´-` ).。oO
市立はお金安めですが、先生の対応があまり宜しくないと聞いてます。
大江は総合病院ではないので、雰囲気もよくご飯も美味しいらしいですが
何かあった時は大きい病院に行くことになるかも…
立ち会いは臨港しかわかりませんが
臨港は両親学級にでないと立ち会い不可で
出産後お見舞いに来れるのも両家の両親のみです!
-
みなと
値段の事まで詳細にありがとうございます😊✨先生が良い人たちばかりなのは魅力的です!色々とタメになる詳しい情報に感謝します😭✨
- 4月3日
![Msssrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Msssrs
市立川崎病院で産みました!
市立はエコーの回数が少なかったり病院食なのでご飯が微妙とかはありますが看護師さんも先生も良い方ばかりです^_^あと費用がやっぱり安いです!
立会いや陣痛中も家族はみんな自宅待機になります。NICUなどがあったり総合病院なので産後何かあった時はすぐ対応してもらえるので良いと思います!出産後の面会は両家の親のみです。デイルームでなら誰とでも面会出来ますが赤ちゃんとは会えないです!
-
みなと
費用の安さは魅力の1つですね!立会いを希望しているので、そこは悩みどころでしたが、総合病院の安心感はありますよね✨詳しくありがとうございました!
- 4月3日
みなと
ご指摘ありがとうございます😊先ほど補足しました!
はじめてのママリ🔰
いえいえ(^^)川崎駅だと太田総合病院しか知らないのですが、良い病院が見つかるといいですね!