![YuATiDia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の未熟児の女の子が、母乳とミルクの授乳について悩んでいます。授乳後すぐにミルクをあげたいが、満腹中枢が未熟でリズムが乱れるため困っています。どうしたら良いでしょうか。
もうすぐ生後3ヶ月の女の子です。
未熟児で産まれたため
毎回母乳15分+ミルク60~80あげてます。
最近、授乳中寝てなかなか起きません。
これは吸い疲れて寝たのか?
満腹で寝たのか?と悩むことが多く、
母乳飲んで1時間ぐらい経ってから
また泣き出すのでミルクあげます。
でもまだ満腹中枢は未熟ですよね?
母乳とミルクの時間があくと
リズムが乱れるので、できれば
母乳後すぐミルクあげたいんです💦
どうすれば良いんでしょうか(╯•ω•╰)
- YuATiDia(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も未熟児で産まれました!
少し前までミルクたしてましたが
よくのんでくれるようになったので
母乳だけですよ!
おっぱいをいらないと言うまで
吸わせ続けたらいいと思います!
時間にこだわると
疲れてきちゃいますよ!
![エリココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリココ
一生懸命やっておられる様子、
よく伝わってきます。
母乳を飲んで安心し、
眠ってるんだと思います。
初めての育児って
あってるのかな、
これでいいのかな、
満足してるのかな
かわいくて
愛しくて
でも思い悩むことも多いですよね
多分母乳あげると寝ちゃうかなー
と、思います。
1時間寝てくれるんですよね。
その間は、置いても起きない、ということでしょうか?
それなら一緒に休憩しちゃうか、
日中なら家事をしちゃうか、
できないでしょうか。
もしくは、先にミルクをあげてから
母乳をあげるか、でしょうか?
リズムよくあげれたら分かりやすいと思うのですが、ケースバイケースで
いいのかなーと思います。
-
YuATiDia
ありがとうございます♪
腕から離れると起きます😅
でも泣くまでは1人で遊んでくれるので
家のことして、
泣いたらミルクって感じです!
1人遊びも時間バラバラなので
どうしても授乳リズムが
落ち着きません💧
一回ミルク先にあげてみます😍- 4月3日
![るーく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーく
うちの子も未熟児で生まれて、いま3ヶ月になったところです。
やはり、授乳中よく寝てしまいます。
あまり吸ってくれず母乳の出が悪いです😭
母乳を飲んだ後、ミルクを60~80足してますが、やっぱり寝ます。笑
成長のグラフを見ても小さめでなんとか大きくしてあげたいと思うと沢山飲ませてあげたいですよね。
私は母乳外来に通っているので、一度に吸ってくれている量を計ってみているので確実に足りず、必ず母乳の後、ミルクを足すようにしています。
寝ちゃうときは、足の裏を刺激したり、体勢を変えるように1度動かしたりするといいと、助産師さんに教わりました🎵でも寝ます😅
どうしても口を開けて寝て吸い付かないときは、少ししてからまたミルクをあげます❗それでも無理なら、足りてるんだと思って諦めます💦笑
1度の授乳時間もミルクの飲む時間も結構かかり、辛いですよね😭
私は沢山悩んだけど、マイペースな子なんだなって思うと少し気が楽になりました😆
お互い、頑張りましょうね✨
もしかしたら、teamamaさんは母乳が沢山出てるのでは😆❔
![ʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔ
ウチの子も低体重で生まれて今2ヶ月半なので思わずコメントしちゃいました😁
あくまでも私の場合なので参考までに…
私も母乳10分ずつ+ミルク80を4時間ごとに1日6回あげてきましたが
母乳外来に通っていて
母乳の出が良いためミルクを1日4回のみに減らしてと指示を受けました!あとは母乳のみ!
ウチの子も母乳飲んでる途中で良く寝ます😅
なかなか起きないですよね〜💦
助産師さんに教えて頂いたのですが
頬っぺたツンツン、足裏ツンツン、おっぱい咥えてる最中におっぱいをぎゅっとつまむ、などですかね!
起きなければ、食欲より睡眠欲が今は勝ってるのだと思い寝かせます😃
私もずっと不安だったり飲ませなきゃと焦っていたりしましたが
母乳外来に1ヶ月検診後に通うようになって気持ちが楽になりました!
もしお近くに母乳外来あるようでしたら
行ってみるのも一つの手だと思います✨
YuATiDia
ありがとうございます(o^^o)
途中で寝てしまうので
ちゃんと飲めてるのか💧
そうですよね💦
自分から離すまで
吸わせてみます!