
生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりで苦しそう。病院で診てもらおうと思っているが、小児科か耳鼻科か迷っている。どちらが適切でしょうか?
生後2ヶ月。
生まれてしばらくした頃より
鼻がジュルジュルいうことがたまにあり、
吐き戻しが多いから
吐いたミルクが鼻の方に行ったのかな?と
軽い感じに思って過ごしてました。
しかしここ数日、明らかに鼻が詰まっていて、夜寝苦しそうにすることが度々あります💦
鼻水なし、熱なし、母乳も飲めていると思います。
見ててかわいそうなので病院で診てもらおうと思うのですが、初めは小児科ですか?
それとも耳鼻科ですか?教えてください。
- A☺︎(生後2ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

こっちゃんママ
私なら熱がないのなら耳鼻科に連れていきます😄
耳鼻科のほうが鼻をちゃんと見てくれるかなって😉

ゆちょぼ
口腔内や鼻は耳鼻科ですが、全般的に小児科でも見てくれますよ〜!
わからない症状はとりあえず小児科電話して聞いてみるって手もあります😊
-
A☺︎
小児科電話してみたところ、すぐみてくれるみたいなので小児科受診してみます!ありがとうございます♡
- 4月3日
A☺︎
早いコメントありがとうございます😭💕確かに!そうですね!でも今まで耳鼻科にかかったことがなく、初めての病院って信用できません、、、😂💦
こっちゃんママ
そうなんですねぇ😅
私の場合、小児科に行っても簡単に見られて薬出されて終わりだからあまり意味ないなって毎回思っちゃってるのでいつも耳鼻科に行っちゃいます😋
耳鼻科だと鼻の吸引とかもしてくれるので😄
A☺︎
ほんと先生によりますよね😅私は逆で小児科の先生がとっても優しく親身に聞いてくれるので💦
耳鼻科情報調べて、耳鼻科にかかろうと思います!ありがとうございます♡
こっちゃんママ
小児科のほうが安心できるようでしたら小児科にかかった方がいいと思いますよ😉
うちの子はなかなか薬を飲んでくれないので耳鼻科で吸引してもらうのが一番早いのでそうしてます😄
私の地域ではたまたまいい耳鼻科があったので😉
A☺︎
そうなんですね!先生との相性や子供の反応も重要ですよね😂
とひあえず小児科に聞いてみたら、すぐみてくれるみたいなので、小児科に行くことにしました!ありがとうございます♡