
コメント

ぷち
満3歳クラスではなく、2歳での受け入れなんですか?それならオムツ取れてなくても仕方ないと思うので、入園してからでも遅くないと思います。
うちも3月生まれですが、家でのトイトレせずに3歳で入園して3日で取れました!
ぷち
満3歳クラスではなく、2歳での受け入れなんですか?それならオムツ取れてなくても仕方ないと思うので、入園してからでも遅くないと思います。
うちも3月生まれですが、家でのトイトレせずに3歳で入園して3日で取れました!
「入園」に関する質問
息子をこのまま通わせるか転園させるか悩んでいます! 1歳10ヶ月の息子と、生後2ヶ月の双子がいます。 息子は双子の妊娠中に今年の4月から小規模園に入ってます。 正直綺麗では無いし、園庭もない。3歳になったらまた転…
保育園のイメージがあんまりつかないので質問です。 私の子供は4月生まれなので、入園時点で0歳11ヶ月です。 送りは車通勤の夫に任せるとして迎えは私になるのですが、職場がかなり遠いので駅近の2園のみ候補にして申し…
仕事はしたいけど子どもを保育園に預けるのは寂しい、、というジレンマを感じられている方いますか?🥹 今まさにそうで、仕事したくて保育園入れる時期を早くしようか悩んでいます。 すでに保育園は落ちていて待機児童なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅーまま
満3歳〜とかではなく、学年での入園になるので2、3歳児クラスになります。(入園希望者が多いと抽選になるので入れるかはわかりませんが…)
上の子がトイレ行くのも嫌いだったので慣れさせないとダメかな?と思ってましたが…
家でトイトレしなくても取れたんですか!?すごいです!
ぷち
そうなんですね~😄いい園ですね!
トイトレしてないとは言っても、便座に座らせておしっこを出す感覚はつかめてたので、ずっとオムツだったというだけですが。
出来なくても座る練習ぐらいはしてもいいかもしれないですね🎵
お姉ちゃんを見て、トイレへ興味持ってくれるのが一番ですが。
抽選当たるといいですね~近所の園は、早生まれお断りってところもあって、不公平な世の中だなーと思いました。3月でも極めて成長早いので、なんのリスクも感じない子なのに…
みゅーまま
早生まれはダメって不公平ですね😤
おそらく、助成金が3歳かしか出ないという理由もありそうですが…💦
しっかりとした足取りで歩けるようになったら座らせるところから練習していきたいと思います!