
出産時に会陰切開され、切れ痔になり心配。産婦人科で薬を処方してもらえるか、肛門科が必要か悩んでいる。検診で相談したいが言い出せない。
一人目出産時に会陰切開されました。
裂けることはなかったのですが、お尻の穴までバッツリ切られ、出産後痛くて痛くて円座クッションなんて全く無意味で本当に座れない時はご飯も立ちながら(行儀悪くてごめんなさい。。)食べ、授乳中も座ってるのがとにかく辛くて、、
傷はちゃんと治ってるねと1ヶ月検診でも言われ、痛みや違和感があるわけではないのですが
切れ痔になってしまいました。。
お尻穴まで切ったので大をするたびにその部分が裂けて血が出ます(´;ω;`)
今二人目妊娠中なのですが、また切られたら悪化するのではと心配です、、
この場合産婦人科で薬は処方してもらえるのでしょうか?
それとも肛門科でしょうか?
検診のたびに痔のこと言おうと思うのですが中々言い出せなくて、、
- みちょ(6歳, 8歳)

やっぴー
産婦人科で軟膏くれますよ。
言い出し難いですよね、、私も言えなくて先生じゃなく助産師さんに言いました。

こあら
私も出産して痔になりました。産婦人科で検診の時に痔の薬もらいましたよ。しかも大量に。うちの地域では、妊婦さんは医療費補助があり、薬はタダなので。このタイミングで貰った方がいいです。
ちなみに一人目会陰切開し、二人目は切開しなかったのですがガッツリ裂けました‥‥どっちも同じくらい痛かったです。

RRR∞
検診の時などに言えば、処方してもらえますよ🙌🏻

ある日どこかで
1人目は切られたけど、2人目は切ることなく、そのままでしたよ。
お陰で1人目はずーっと円座ないと〜って感じでしたが、2人目は産後から全く痛くなかったです。
ほんのチョッピリ切って、塗っただけみたいです。
みちょさんは、年子出産のようですし、私以上に産道も良い感じに開き易く、スルッと出産出来ると思いますよ。
とはいえ、痛いは痛いですw
でも、2人目はかなり冷静な出産になるし、1人目の約半分くらいで出産なので、産後も体の回復は早く楽だと思います。
ただし、上の子のお世話もあるので、ゆっくりなんて、産前も産後も難しいですw
でも、そのおかげで、体力は結構あるし、体重も人生で一番痩せたかな!ってくらいにスッキリしました♫
コメント