
コメント

ma
産まれてすぐはあんまり出ませんでした😅
それでも吸わせるだけ吸わせてたら
3日後くらいからはでてきてました!
それまでは、吸わせつつ、ミルク
足して飲ませてました!

ぷーちゃん
マッサージしてたけど全然でなくて出産してすぐ助産師さんに揉まれて少し出始めました♡
-
あやか
私も全然出る気配がないので、ちょっと心配になってきました😅
やっぱり助産師さんは凄いですね👏- 4月2日
-
あやか
ぷーちゃんさんありがとうございます💞
- 4月2日

まぁ
退院するとき2mlしか出なくて、退院後から日に日に増えて、3週間後には完母になりました。
-
あやか
やっぱり結構個人差がありますね!!
日に日に増えていったのなら良かったですね😊😊
まぁさんありがとうございます💞- 4月2日

さーママ
生まれてからです。
マッサージなんてほぼしてませんでした(^^;;
初乳は免疫成分が多く病気知らず、と言われていますので、無理に出産前に出す必要はないかと....
-
あやか
私の周りが2人ほど産む前に出てたという話を聞いて、えっ?そんなものなの?と不安になってしまいました😅
さゆさんありがとうございます💞- 4月2日

退会ユーザー
退院して2,3日したらぼたぼた出るようになりました!
入院中はほぼ出なくてこのまま出ないのでは…と不安になりましたが大丈夫でした😊✨
ちなみに妊娠中マッサージとか一切してませんでした😅
-
あやか
やっぱり皆さん産後が多いんですね😳
マッサージしてなかったんですね!
ちょっと安心しました😅笑
あずささんありがとうございます💞- 4月2日

退会ユーザー
わたしもマッサージしてなかったけどよくでてましたよ
だいたいは生まれてからでますね
-
あやか
だいたいは産後なんですね!
勉強不足でした、、😅
きちさんありがとうございます💞- 4月2日

まめちゃん
生まれた次の日から数滴ずつではじめました〜☺️だんだんと量も増え、1ヶ月でよくでるようになりました💦
とにかく吸わせることが大事って、助産師さんが言ってました☺️私も産前はマッサージしても全くでしたよ〜
-
あやか
数滴ずつからのスタートですか!
根気がいりますね😂😂
吸わせることが大事なんですね!
おまめさんありがとうございます💞- 4月2日

みんぐ
マッサージはほとんどしてませんでしたが、産んだ日から出ました!看護師さんに絞ってもらい、こんなに力入れなきゃ出ないのかー!って驚きました(^^;
今となってはすっかり伸びる乳首になりましたが、しばらくは赤ちゃんに吸われるたびに声が出るほど痛くて、産前のマッサージは乳首を柔らかくするために大事だったんだな…と思いましたよー(>_<)
-
あやか
結構力いるんですね😨
なんか痛そう、、
よく乳首が切れる話とか聞きますもんね😨😨
そのためのマッサージなんですね!
ゆにゃんさんありがとうございます💞- 4月2日
-
みんぐ
切れましたよー(;_;)衣類に擦れるのも痛くて、ガーゼをドーナツ型にして当ててました(^^;
乳首と、処置した会陰がひたすら痛くて、痛み止め飲み続けてました…。
会陰も柔らかくするためにマッサージすると避けにくいそうです(>_<)
お産、頑張ってくださいね☆☆- 4月2日
-
あやか
上も下も痛くて大変でしたね😨😨
会陰が恐いです、、💦
会陰のマッサージは初めて聞きました!
出産されてる方を本当に尊敬します💦
皆さん通ってきた道だから、頑張ります(;_;)(;_;)- 4月3日

かずママ
産後4日目くらいでちょびっと出るようになって、2週間くらいで触らなくても「ぴゅー」って止まらなくて困るくらいになりました。
マッサージはしなさいと言われてたけどたまにしかやってませんでした💦
-
あやか
触らなくても出るのって凄いですね👏
逆にこまるんですね😅笑
お風呂の時にしてって言われたけど
すぐ忘れるんですよね😅😅
かずママさんありがとうございます💞- 4月2日

ソウポン
私は切迫をしていたので、逆にマッサージが産前には思うように出来ず、物凄く産後に苦戦しました😭
先ず、おっぱいは出たがっているのに穴が上手く開通していないので、出すことが出来ずおっぱいに溜まりパンパンに腫れて激痛😣又、穴を開通させるために、看護師さんにグリグリマッサージされて更に激痛で叫んでました😅
今は無事出るようになりましたが、今からマッサージできるのであれば、少しずつでも準備はしておいた方が良いですよ😊因みに私は産後直ぐに少し出て、ちゃんと出るようになったのは一週間位後だったと思います✨
-
あやか
私もずっと張りどめの薬を飲んでたのでおっぱいを刺激することすらせず、、
もういつ産まれてもいいので、なるべくならしたいんですが😅😅
グリグリマッサージはほんとに痛そうなので、少しずつでも自分でしようと思います!
ソウポンさんありがとうございます💞- 4月2日

たっくん
私は逆に、産まれる前は母乳で育てられるね!と言われるほど分泌液も出てたのに、環境が環境で完母になったのが二ヶ月目からです😅
それまでは本当に出なくて・・・💦
なのでマッサージしてるから出る!とかしてなかったら出ない!とか関係ないと思いますよ✨
-
あやか
分泌液と母乳は違うんですか?😳
やはり産まれてみないと分からないものですね、、
mamaさんありがとうございます💞- 4月2日

てんてん
私も産んでから少しずつ少しずつ出ました!
産んだら出るもんだ〜ぐらいの知識でしかなくて、なんで出ないの⁉️張らないの⁉️と戸惑った記憶があります😅
母乳育児が安定するまでは、ミルクを補充して、生後2ヶ月前には完母に切り替えることが出来ました☺️
今は2人目がお腹にいますが、切迫早産でなかなかマッサージ出来ず💦
でも、定期的にマッサージというよりケアをしています💡
クリームを塗って乾燥を防いだりしてます😌
-
あやか
私も産んだら出るもんだと思ってたので、まさか産む前から出てる人もいるとは知らず、、
無事完母に出来てよかったですね😊
2人目ご懐妊おめでとうございます!!
私はおっぱいにはクリームすら塗ってないです、、笑
てんてんさんありがとうございます💞- 4月2日

退会ユーザー
母乳は赤ちゃんに吸われたり、泣き声を聞いてから初めて作られ始めるそうですよ!助産師さんが言ってました😁✨
-
あやか
そうなんですね!!
じゃあ産前から出る人の方が珍しいのかな、、?
たんたんさんありがとうございます💞- 4月3日
-
退会ユーザー
透明や黄色のネバネバした分泌液なら産前でも出るみたいですが、母乳が出る人は珍しいんじゃないかなぁと思います🙂✨
- 4月3日
-
あやか
分泌液と母乳で違いがあるとは知りませんでした😅
勉強になります(o^∀^o)- 4月3日

ayama
母乳は出産後にしか出ないですよ!
妊娠中に出るのは分泌液で母乳とは別です🙌
私は二人目は上の子が妊娠中も母乳飲んでたので不明ですが、一人目、三人目は分泌液も出ず、おっぱいマッサージもまったくしませんでしたが!
産後は吹き出すくらい母乳でて三人とも完母で育てました😂👌
-
あやか
妊娠中に出るのが分泌液なんですね😳😳
吹き出すくらいって凄いです👏
あまり出すぎると乳腺炎になるというのは本当ですか?
ayamaさんありがとうございます💞- 4月3日
-
ayama
出過ぎても乳腺がちゃんと通ってて
赤ちゃんがしっかり飲んでくれれば
乳腺炎にはならないですよ😻
私授乳期にお餅とかケーキとかあんまり食べない方がいいって言われるの食べまくってましたがなった事ないです!
ただ体質とかでなりやすいとかはあるみたいですね!- 4月3日
-
あやか
そうなんですね!!
乳腺炎は辛いと聞いたので、なるべくならなりたくないです、、😢
体質なら仕方ないですよね😢😢- 4月3日
あやか
産後に出るようになったんですね😊
やっぱり出ない間はミルクになるんですね!!
maさん、ありがとうございます💞