
娘が1歳でご飯をあまり食べず、授乳が頻繁で断乳を考えています。体重が心配で、どう断乳すればいいか相談したいです。
こんばんは🌜断乳について悩んでいます、ら
来週で娘が1歳になります。
前から、あまりご飯を食べず、子供茶碗半分くらいのごはんか、市販のうどん半分より少ないぐらいを主食に食べています。
炊き込みご飯なら野菜を食べますが、おかずを作ってもなかなか食べません。
毎回ご飯の後に授乳をし、朝寝のときも授乳しながら寝たりしていました。
抱っこ紐でも寝るので授乳はなくて大丈夫かとも思います。
夜間は朝方4時ぐらいに1回
朝ごはんの後に1回
朝寝の時間に1回
昼ごはんの後に1回
3.4時ぐらいに1回
晩ごはんの後1回
寝る前に1回
と頻回です。
出かけていると、なくても大丈夫だったりしています。
ご飯をたべないので、断乳すると余計に体重が減らないか心配です。
どのように断乳するべきでしょうか?
- yuu(7歳)
コメント

usaʕ•ᴥ•ʔ
初めまして!
私の友達の子供も食が細くて断乳迷ってましたが、1歳で急にあげるの辞めたらしいです。絆創膏を貼って、笑
そしたら、ご飯沢山食べるようになったって言ってましたよ^ ^
断乳大変ですが、頑張って下さい‼︎

おもち
うちは断乳して1週間になります🙂
逆におっぱいが頻回だから
離乳食食べない、とかではないですか?
いきなり0にするのは大変だと思うので、
少しずつ減らしていくのはどうでしょうか?
-
yuu
断乳されたんですか!
今日から、朝夜だけに減らしてみました!
泣きましたが頑張っていけました!一度に全くあげなくなると、子どももストレス溜まると聞いたので😭
どのように断乳進めていきましたか?- 4月3日
-
おもち
私は1歳まで上げるつもりだったのですが、
寝落ちしちゃったりして1日飲まないっていう日があったので
そのままあげずにいたら1週間経ちました!
元々そんなに授乳回数無かったので楽でした😊- 4月3日
yuu
そうなんですか💡!
絆創膏よく聞きます💓効果あるんですかね😳💪💡💡
usaʕ•ᴥ•ʔ
ちなみに私も絆創膏で断乳試しましたが、かぶれてしまって痒かったです(;_;)