
子どもが認可保育所に転園し、最初は泣き出し不安そう。慣らし保育が2日間だけで心配しています。
転園させた経験のあるママさん!
その時のお子さんの様子を教えてください。
今日から認可保育所に転園しました。正直、うちの子はそんなにこだわりもないだろうと思っていたのですが、到着した瞬間に「ちがう!ちがう!」と泣き出し、逃亡寸前でした。
今日は入園式だけだったので、その間はおもちゃを出してもらって機嫌は直っていましたが…。
すぐ慣れるだろうと見越して、慣らし保育も2日間しか予定してません😱 終わらないかも…と不安になっています💦
- パスパレ(9歳)
コメント

p_mama꒡̈⃝
こんばんは♡
私の娘も転園(…に入るのかな)です!
1年4ヶ月週3回一時保育に預けていて,4月から違う保育園に入園の運びとなりました!
娘は今日私と主人とで入園式だった為,新しいお友達や先生と特に問題なく遊んでいました…が先生が新しいお友達だよと娘を紹介した瞬間一瞬号泣しました(笑)
一時保育は年齢もバラバラで赤ちゃんから5歳位まで…
今の保育園は2歳児ばかりなのできっと荒波に揉まれるだろうと思っています!(笑)
ただ唯一救いなのが,娘以外は1歳児から持ち上がりの子達ばかりで保育園にも慣れっこちゃんばかりな事です!
大丈夫です!
きっと子どもはすぐに慣れると思います*ˊᵕˋ*
一緒に応援しましょう!
パスパレ
自分だけが外からきた!といのがわかって泣いちゃったんでしょうか? 賢いですね✨
うちも同じく、私の子以外はみんな持ち上がりです。逆に不安でしたが、ポジティブな考え方に目からウロコです😊
新しい環境、頑張ってほしいですね💦