![ずぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週で臨月に入り、安産のためにウォーキングやスクワットを始めようと考えています。体重増加や恥骨の痛みに悩んでいます。笑顔で気軽に相談しています。
いつもお世話になっています◡̈♥︎
今日で36週ですっっっ!! 臨月!早い!
病院で安産になるために!みたいな書類もらい
そこには ウォーキング3時間 と 書かれていましたが
皆さん 散歩 そんなにしましたか?笑
まぁ、3時間は目安だとはおもいますが…
長くても30分くらいしかしたことないから
明日から ちょこちょこ 時間増やそうかなーと、、、
スクワットも頑張ろうかな🤣
体重が11キロ増 なので、余計…笑
でも、恥骨がいたくて(∩˃o˂∩)
すみません、なんか、好きなこと書きたいだけ書きました笑笑
- ずぅー(6歳)
![りぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃな
私は毎日1時間ウォーキングしてました!
さすがに3時間は身体がもちません、、(笑)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶💓
あと少しのマタニティライフ楽しんでください(*˙︶˙*)ノ゙
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然してなかったです(笑)
私も身体重くて外に出るのが億劫になってしまって🤣
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
臨月の時は結構歩いてましたよー(笑)
子宮口がちっとも開かなかったってゆーのもありますが😅
大体一回の散歩で2時間近くプラプラ歩いてましたね(笑)
何だかんだで緊急帝王切開になったので、安産もないんですが、体力はついたかなと(笑)
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
生産期入ってからは、毎日5〜6キロ歩いてました💡
時間にして1時間半〜2時間ですかね?
そのおかげか、歩き出して1週間(予定日2週間前)で破水して出産となりました\(^o^)/
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
あたしの産院は1日1万歩歩きなさい。と言われていたので、朝と夕方に分けてお散歩してました😂
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
妊娠期間って長いようであっという間ですよね
胎動とかまた感じたいです(о´∀`о)
私はほとんど歩かずダラダラが多かったです笑
たまに1時間くらい歩きましたけど、ちょっとした買い物ついでとか、休み休みでした
予定日すぎちゃったので焦ってスクワットしてました
それもたまにですが笑
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
もうすぐですね⌄̈⃝
私は難産だったのでなんとも言えませんが、お腹が張らない程度に運動すればいいと思います!!
恥骨、痛いですよねー😂分かります!
毎回アイタタタタタって感じでしたもん🤣
私は最終的に体重12kg増えましたよ(笑)
恥骨痛辛いと思うので、赤ちゃんにもずぅーさんにも負担がかからない適度に運動すればOKだと思います🙆
![r.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.mama
毎日は無理でしたが、1~3時間ウォーキングしてました!産休入ってから体重増加も著しくなるので、コントロール大変でした💦こんだけ歩いたのに結局予定日超過でしたが(笑)破水したら大変なので近場でのウォーキングをおすすめします☆お産頑張ってください😊
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
私は先生から歩いても産まれないからゴロゴロしてなさい!と言われたので、臨月はほとんど歩いてません笑笑
![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん
前回の妊娠の時、友達が3時間お散歩してるって話を聞いて、先生にそんなに歩かないとダメなんですか?って聞いたら30分くらいで大丈夫って言われたので、私は全然歩いてなかったですよ!
今回も先月から娘や旦那が体調崩して看病で全然外出が出来なくてお散歩してないです!!
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
お店見たりなんだりで3時間ほど歩いた日もあります
あと寝る前にストレッチした日もありましたよ〜!
でないと夜眠れなかったので^^;
![たいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃんママ
毎晩2時間ぐらい旦那と歩いてました。いろいろ話せていい機会でした。
コメント