
コメント

ゆい
あんまり無理しない程度がいいと思いますよ(´;ω;`)

イチゴ
私、フルタイムですが、職場まで片道徒歩15分&事務で座りっぱなしでも仕事行くのしんどいですよ〜!
なので妊娠中に電車通勤してる方はすごいなぁって思います!
妊娠してから、同じ動作でも10倍疲れる気がします。
私の場合は、悪阻真っ最中なので、体調が悪いから疲れてる気がします。(~_~;)
でも疲れる事をしても、体調悪くなる事もありそうですよね。
私も初めての妊娠なので色々戸惑ってます。:;(∩´﹏`∩);:
-
mi
徒歩15分も妊娠してたらなかなか遠い距離な気が😭
ほんと、同じ動作でも10倍疲れる気がするってすごくわかります、、
悪阻の時はほんとうにしんどいのわかるので無理しないでくださいね(TT)- 4月2日

*おもち*
私はフルタイム正社員なんですけど、
つわりがしんどくて初期から3月まで休職してました。
最近復帰したんですが、疲れるとつわりの様な症状が強く出るので、5時間くらいしか仕事出来てないです。
いつになったらフルタイムに復帰できるのやら😅
mさんは通勤もかかる様ですし
どんなお仕事かわかりませんが
疲れやすくなるので
ご無理なさらないでくださいね〜!
合間に休憩できるといいんですけどね💦
-
mi
フルタイムで正社員😭すごすぎます💦
でも休めたり時短勤務で妊娠に理解ありそうな会社でよかったですね♡
そしてやっぱ疲れると悪阻らしき症状、、
お互い無理せず頑張りましょうね(TT)
基本ずっと立ちっぱなしの仕事なので暇な時間見つけて2、3分でも休憩できるようにしてみます😓- 4月2日
-
*おもち*
いつクビにされてもおかしくないです笑
ずっと立ちっぱなしはキツイですね😱
母子手帳の後ろに
休憩時間を増やしてほしいとか
病院で書いてもらえるので
会社に言いづらければ
使ってみてもいいかもですね!
無事、出産できるよう
体調第一で頑張りましょうね😊- 4月2日
-
mi
ちゃんと働いてるのにクビにされたらマタハラになるのかな/(^o^)\笑
母子手帳も後ろはあまりみてなかった!
今後も体調悪くなるようだったら使ってみます!!
教えてくれてありがとうございます♡
健康第一ですね🤧
いまから陣痛が怖いですが頑張りましょうね〜😊- 4月2日

K✩ママ
妊娠中、働いていませんでしたが…
家事するだけでも疲れました。
家事も最小限で、横になっている事の方が多かったですよ…・゚・(。>д<。)・゚・
mさんも、ゆったり睡眠とってお大事にしてくださいね_(__(っ´∀`)っ
-
mi
わかります、家事だけでも疲れますよね( ; ; )
すぐ横になれる環境も大事だなって思います( ; ; )
パートもセーブしようかなあ💦
睡眠取るようにします!- 4月2日

MAMI
初期からずっとフルタイムで働いています😭
後期に入ってからさらに疲れやすくなった気がします😳
なので、昼休憩以外でも疲れたら10分くらい
休むようにしています!
体調はそこまで悪くはないですけど
やっぱり睡眠時間が少ないと不調になります😓
-
mi
初期からフルタイム😭😭悪阻の時は大丈夫でしたか😭?
後期は体調も変化しやすいっていうし
更に疲れやすいとなるとお仕事大変ですね( ; ; )
私も暇な時間はちょこちょこ休もうと思います!!
睡眠時間が大事ってことがよく分かりました( ; ; )
昨日お昼寝しすぎてしまって夜ねれなかったのでそれも気をつけないといけないかもです😂- 4月2日
-
MAMI
私はそこまでひどくなかったので
頑張って出勤してました💦
それでも食べてもずっと気持ち悪くて
今日はもう無理って思った日は
早退させてもらいました😣
立ち仕事な上に接客業なので正直しんどいです。
けどお腹の子のために頑張ってます😭
春はお昼寝したくなりますよね🌸笑- 4月2日
mi
そうですよね(TT)ちょこちょこ休むようにします(TT)
ゆい
休憩時間無いのはきついし有り得ないですね( ノД`)
妊娠中人によりますが貧血したりする人も居るみたいなので無理せずに勤務時間も考え直した方がいいですね😢
mi
普通は6時間勤務だと最低30分はあるはずなんですけどね💦
貧血はまだなったことないですがやっぱり勤務時間見直してみます(TT)
がしかし、深刻な人員不足で希望が通るかは微妙ですが(TT)
ゆい
普通は30分あるのが一般的ですよね(><)あんまり融通利かへんのは尚更きついかとは思いますが…頑張って話してみて下さい٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و