
コメント

ぱん
産休が終わって1ヶ月半くらいで産休手当がドーンと振り込まれて育休手当は2ヶ月毎に振込じゃなかったかな?

しょこら*
産休前のお給料に関しては分かり兼ねますが、産休手当は大体出産後早くて2ヶ月〜4ヶ月後に振り込まれるようです💦
私ももうじき4ヶ月なんですが、3月末にやっと振り込まれました!😂✨
あと育休手当は2ヶ月毎に振り込まれるようです😊
https://www.office-r1.jp/childcare/
私はここで大まかな金額など算出して、大体いつ貰えるか確認しました♫
手続きした日や、会社によってズレたりするのかもしれませんが、よかったら参考にしてみてください🌟
-
ようこ
ご丁寧にありがとうございます!
申請してからだとやはりそれくらいですよね。。
節約しないと。。- 4月2日

せいみ
私も産休中です。
産休は3分の2で
育休の間は給料の半分くらいと言われました。
2ヶ月に1回の振り込みと言われましたよ。
-
ようこ
会社によって多少変わるんですね!
一度総務に確認してみます!- 4月2日

drop
私の勤め先は、産休中全額支給、育休中は生後180日までは6割、以後1歳までは5割支給です。毎月支払われます。

よー
産前(6週)産後(8週)をまとめて出産手当金(約98日分)として、それ以降は育休なので育児休業給付金という名称のはずですが、
出産手当金は産前産後それぞれを過ぎてしばらくすれば2回に分けてもらえる場合と、産後過ぎてしばらくすればまとめてもらえる場合とあるそうです。
(きっと会社都合だと思いますが、私の会社は産前分だけでも早く欲しかったのに産後8週以降でにまとめてでしかもらえないと言われました💦)
育児休業給付金は2ヶ月に1回です💡
それぞれもらえる割合の基準が異なり割愛しますが、出産手当金は標準報酬月額という2/3分と、育児休業給付金は最初の半年67%、以降は50%です☺️
私は自身の毎月額面給料が固定でないので概算する計算がややこしく頭が痛いです💧
-
ようこ
細かいですよね😭😭
ご教示下さりありがとうございます!
やはりすぐにはかえってこないですね。。。
やりくり頑張ります😣- 4月2日

ママリ
毎月ではなく、2ヶ月に1回の振込みです。
会社によって
申請の手続きを早くしてくれるか、
期限ギリギリでするかによって
振り込まれる時期が変わってきます。
私は8月に出産して
出産手当金が振り込まれたのは1月、
初回の育児給付金が振り込まれたのは3月です😓
-
ようこ
そんなにかかることがあるんですね。。
なんか怖くなってきました。笑- 4月2日

退会ユーザー
産休手当って産前産後の休暇の時に出る手当の事ですか?
うちの会社は産前産後休暇は給料全学支給だったので、産休手当は貰ってませんが、健康保険から6割くらい出るみたいですね。そのあと出産一時金が健康保険から支給され、育休に切り替わると、6割くらい、途中から5割になったかなーと。育休中は2ヶ月に1度の支給でした

えりママ
育休は半年は2/3、その後は1/2だと、思います。うちは2カ月ごとの支払いだと思います
ようこ
なるほど🙌😭✨
ありがとうございます!
バタバタし過ぎてて、出産経験した先輩に聞くこと忘れてしまいました💦