
コメント

はじめてのママリ🔰
フルタイムでなくても産休育休は取れますよ!
育休中のお給料が出る会社は殆どないので、普通は育休の手当を貰うことが多いと思います。
産休は社会保険、育休は雇用保険に加入していれば貰える可能性がありますね。

はじめてのママり
私もフルタイムパートです!
産休に入る前の2年間で11日以上出勤した月が12ヶ月以上あればもらえますよ☺️
たまにその会社に在社して1年未満は産休のみで育休は取らせない、て所ありますが1年は絶対いるなら大丈夫です🙆
-
こうちゃんまま
まだ1年しか働いてないんですが臨月までいて1年5ヶ月でも大丈夫ですかね?🤔
- 8月3日
-
はじめてのママり
欠勤が多くて11日以上出勤を満たさなかった月はないですよね?そしたら大丈夫です!
会社自体は育休とっていいって言ってるんですよね?- 8月4日

こうちゃんまま
それはないです!
まだ会社には安定期に入ってないので聞いてはないです!
こうちゃんまま
どっちも加入しているので
貰える可能性はあるって事ですね!
はじめてのママリ🔰
そうですね。
加入していたら基本的にもらえるはずですよ!
こうちゃんまま
ありがとうございます😊