※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

産婦人科で右の卵巣が5センチ腫れていることが分かり、不安になっています。二週間後の診察まで待つことになりました。

いつもお世話になってます。
今日初めて産婦人科にいき、胎のうが確認できました♡
あとは心拍のみ‼
でも、気になるのは右の卵巣が5センチ腫れてるって言われてあんまり詳しいことは言われませんでした。
一応二週間後にはまた、診察ですが、自分で調べて見ると、ドンドン不安になってきました。

2月の初めの方に他の産婦人科行ったときはたまたま妊活中で、卵巣とか見てくれるということで確認してもらったときもルナルナでは排卵の予定日が一週間も前に終わってるのに排卵の直前か、直後かもで、左の卵巣より右のが大きかったのを思い出してかなり不安になりました。
大丈夫でしょうか。。
不安で不安で仕方なくてつぶやかせていただきました。。

コメント

いちご

おめでとうございます♥
左右差は私もあったので大丈夫だと思います

  • ぷりん

    ぷりん

    左右差あったんですね‼大丈夫なことを祈ります🙏
    ありがとうございます🎵

    • 4月2日
ここな

私も妊娠のたび毎回片方が腫れます。
ホルモンバランスの影響だと思いますよ。
先生からは安定期にはいると卵巣もだいたいの人が小さくなる、大きいままならまた考えましょうといわれました。
私の場合かなりおおきく10cm超えていてお腹の上からも卵巣がわかるほどでしたが小さくなりました。

  • ぷりん

    ぷりん

    10センチですか⁉それはこわいです。。でも、小さくもなってくれるんですね☺私も気にしすぎず過ごせるようにします‼ありがとうございます✨

    • 4月2日
deleted user

腫れているということは卵巣嚢腫ですかね?それとも妊娠にともなって腫れているのか‥

私もかれこれ2年近く右卵巣嚢腫をもっています。2年前から4センチから5センチくらいで経過観察中です!
20歳の時は左卵巣嚢腫で8センチを超えて腹腔鏡で手術をしました!
今ある右卵巣嚢腫も大きくなっていったら手術する予定ですが大きさも変わってないし経過観察でってかんじです^ ^
私は元々卵巣嚢腫が出来やすいのか、また腫れてるか〜って感じでそんなに深く考えたことなかったです💦
ただ放っておくと茎捻転をおこして激痛なので注意は必要です( ;∀;)
2週間後まで心配だと思いますが、あまりネットは見ない方がよいですよ☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    順番逆になりましたが、おめでとうございます^ ^

    • 4月2日
  • ぷりん

    ぷりん

    8センチも😰💦
    てくのぼうやさんは左右とも卵巣は健在ですか⁉勝手に左は手術したって言うのを摘出でもしたのかなとか考えてます😰💦すみません😣💦⤵
    生後5ヶ月の子供さんいてるんですね❤ちゃんとこのまま妊娠していけることを祈りながら過ごします🎵
    ネット頑張って見ないようにします‼ありがとうございます✨

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    左卵巣は手術して悪いところだけとったので残ってますよ^ ^
    ちなみに私は右卵巣嚢腫のせいで、2年前から右側は排卵していないので、左卵巣残していたおかげで今の息子がいます☺️おかげで生理も2ヶ月から3ヶ月に1回しかきません😓
    今は手のつけれないくらいの腫れでなかったら、悪いところだけとって温存するのがほとんどだと思います☺️
    なので私は今以上に腫れて痛くなってきたら手術すればいいや〜程度で危機感全くありません😅
    それに私の友達にも卵巣嚢腫の子、程度の差はありますが知ってるだけで5人います😳

    でも卵巣嚢腫でないに越したことはないので、妊娠にともなった腫れだったや良いですね^ ^

    • 4月2日
  • ぷりん

    ぷりん

    なんかすこしホッとしました♡
    こうやって相談乗ってくれるかたがいてるとすごく心強いです✨
    前向きにになれます✨ありがとうございました✨

    • 4月2日
deleted user

おめでとうございます‼️私も上の子の時の妊娠初期に卵巣の腫れを指摘されましたが、先生から、妊娠の経過とともに小さくなることがほとんど、と言われました。実際そうなっていきました。
詳しいことは言われていないとのことですので、お医者さんもそんなに重要視していないのかなーと。気になるとどんどん気にしていっちゃいますので、まずはお腹の赤ちゃんとの時間をゆったり過ごしてくださいね♡

  • ぷりん

    ぷりん

    どうしても2月の時も右を言われたのでちょっと心配で😰
    妊娠すると腫れる方も多いんですね☺なんか心強いです✨
    お腹の赤ちゃんに頑張って話しかけてマタニティーライフを楽しみます♡

    • 4月2日