
コメント

タピ岡ちーちゃんママ♡
わかります(T_T)
私も1人目切迫早産で入院してて2人目も安定期からお腹の張りが気になり始めて30wから健診のたびに「あと1mmでも短くなってたら入院もあるからね!」と言われ続けてました😅
結局35w6dのときに「とりあえず入院は免れたね!」と言われましたがその2日後に陣痛がきて早産になりました💦
予定日4週間前でしたが体重も3035gあり、そのほかも特に問題なかったため保育器にも入らず一緒に退院できました!
2人目の時は特に上の子もいるしなんとか入院だけは免れたかったです!

ももか
同じく入院して、2人目ビクビクしてすごしてますが…生きた心地しないですよねホント、、
私も明日検診です!赤ちゃん信じて👶ドーンといてあげましょ♡
-
さぁちゃん
わかります…一緒です、、
最近胎動が弱く感じて不安すぎて、、
明日の健診ビクビクです😭
張るだけで、また張ってるってなります、、あと、1ヶ月大丈夫か心配です(´・_・`)- 4月2日
-
ももか
不安になりますよね💦
会いたいけど、会いたくないみたいな…😭
上の子が飛びかかってきたりすると、鬼の形相なっちゃうし、、、(⌒-⌒; )- 4月2日
-
さぁちゃん
なります。すごい不安で、、そうなります…しかも股関節の痛み半端ないです。。
私、初期の頃にお腹押されて、なんとか病院で見てもらったら赤ちゃん無事で、、鬼の形相になります。。
私あと、少しで妊娠9ヶ月なのですが、、早く9ヶ月になってほしいです、、長く感じます…- 4月2日
-
ももか
痛むと怖いですよね💦理由があるから痛いんだろうな〜どんな理由だろって、、もしかして、、っていい方向に考えられないですよね。。。
もう神経もたないですよね、、、無事でよかったですね!
9ヶ月まで育ってくれれば、もう安心ですね。でもここまでがんばりましたね😭長かったですよね😭- 4月2日
-
さぁちゃん
怖いです、、わかります(´・_・`)
二人目だから、大丈夫だろじゃあなくて、妊婦生活は、不安の塊です、、
毎日心配になります…赤ちゃん元気かなって、、元から心配性で不安症な性格、本当にいやです、、泣
ネガティブをポジティブには変えられないですし、今の時間目覚めてしまいます…
本当に無事でよかったです、、泣😭
即産科に連絡しました…上の子怒ってしまうんです、、今じゃあ、最近は、お腹撫でてくれます😅💗
もう安心です、、9ヶ月の後半まで来ちゃえば、、早く臨月になりたいですね、、
生んで不安無くしたい、、(´・∀・`)
長かったです、、周りからは、妊婦生活もう最終じゃんって言われ早いねって言われたけど、長いわってなりますよね、産むまでが長い笑笑笑笑笑笑笑笑- 4月3日
さぁちゃん
一人目で入院していて、二人目がすごい不安で、最近も緊急で病院行きました😭
なんか、最近下がったって自分でも思って不安には、なるんですが頸管全然大丈夫って言われ、、いや、でも不安すぎて、、あと、1ヶ月お腹に居てくれって感じです、、😅
私明日健診なんで怖いです、、頸管心配ですし、赤ちゃん元気か不安です。
張りどめ飲みながら落ち着いてますが正直怖いです、、
やっぱり一人目で、切迫早産になると二人目妊娠中の恐怖やばいですよね、、入院は、私も避けたくて、なんとか5月に産みたいです、、