
コメント

りーちゃん
あります(>_<)そのまま授乳続けました_(:3 」∠)_

kmk
わたしも産後すぐの授乳で慣れないときに、血豆になったことありました!
痛いですよね!
わたしはランシノーを塗って、治るまで片方しか授乳しませんでした!
といっても、産後すぐで母乳もほとんど出ないため、張ることがなかったので、片方だけあげることができただけなので、回答にはならないかもですが…
-
みみ
めちゃくちゃ痛いですよね😭ありがとうございます😭
- 4月2日

あーちゃん
白斑できて、そのあと血豆になりました😭
そのままにしました!笑
痛いですよね💦
私はそのときはそのままにしたけど、結局血豆ができた方のおっぱいがめっちゃくちゃ張ってしまって、母乳外来いきましたー!
-
みみ
どれくらいで治りましたか?😭😭
- 4月2日
-
あーちゃん
血豆はすぐ治りましたよ!
でもそのあとも白斑が続いてて結局卒乳するまで、1ヶ月半くらいはできたままでした💦- 4月2日

退会ユーザー
私は出産後の1ヶ月くらいは血豆が出来て、潰れて、、の繰り返しでした💦
とりあえず子どもが血を飲んでしまうのでそれが心配でしたが、助産師さんも先生も血豆程度の血なら大丈夫と言われました(笑)
血豆自体は馬油を塗ってラップパックしてを繰り返して徐々に治っていきましたが、授乳の時はどうにもならず我慢してました。
あんまり痛いようなら保護器?みたいなのを使ってもいいのかなと思います!
-
みみ
潰れるとかもう鳥肌たちます😱💦
我慢しかないですよね😭😭- 4月2日
みみ
痛すぎますよね😭😭
どれくらいで治りましたか?