※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコクン
子育て・グッズ

保育園の代理人記入に困っています。ファミサポ登録が必要でしょうか?情報を教えてください。

【保育園お迎えの代理人について】

今日、保育園の入園式がありました。
そこでもらった書類の中に緊急時に保護者がお迎えにいけない場合の代理人を記入し、提出するようにというものがありました。

うちは両実家ともに遠方で、転勤してきたばかりで近所に知り合いもいません。
記入できる人がいないのですが、皆さんいるのでしょうか?
ファミサポとかに登録するってことでしょうか?

明日、保育園に行った時に聞いてみますが気になったので教えて下さい(>_<)

コメント

みき

私も誰もいません。なので、とりあえず旦那の名前書いておきました!旦那の名前が書いてあっても絶対迎えには行きませんけどね💦

  • ネコクン

    ネコクン

    いませんよね💦
    保育園に聞いたのですが、確認しますと言われたまま音沙汰なしです😅

    • 4月4日
M#4

私はいないと伝えました!
ファミサポなども登録してません。

  • ネコクン

    ネコクン

    なかなかいませんよね💦私もファミサポは登録しない予定です😵

    • 4月4日
くま子

その場合は書かなくていいと思いますよ(^^)多分、見知らぬ人にお迎えを間違いで子供を渡してしまうのを防ぐためだと思いますので、父母だけでいいと思います。

  • ネコクン

    ネコクン

    そうなんですね!
    大地震時の緊急連絡先と書いてあったので、夫が「両親に何かあった場合じゃないか」って言うので焦りました😅保育園に聞いたのですが、確認しますと言われたまま音沙汰なしです😅

    • 4月4日
えぐち

私もだれもいないので書いてないです!
どうしても必要なら近くの連絡の取れるお友達でもいいと言われましたが、面倒なので書きませんでした😅

  • ネコクン

    ネコクン

    いませんよね💦友達に連絡入れられても微妙ですしね😅

    • 4月4日