
コメント

❤︎
パン喉に詰まらせた事あります(^^;
私の腕の上にぶら下げて背中叩き、それでも取れなかったので指を突っ込んで取り出しました😅💦

aamama
喉に詰まらせそうになったみたいで子供がめっちゃ咳してて背中叩きました!結局何とかなりました!^_^
-
えま
無事でホントに良かったですね!焦りますよね。
- 4月2日

ママ頑張ってます
背中を叩くかちょうど肋骨の下の真ん中?を押すかですね
みぞおちを押した事はないです
今まで詰まった事ありますが子供が自分で吐き出してました...
-
えま
みぞおちは始めて聞きました。色んな方法があるんですかね。
- 4月2日

あき
みぞおちを押しながら背中を叩く、それでもでなければ逆さまに抱っこ、舌の奥を押すをやってました!
-
えま
色々されてますね。読んでるだけで怖くなっちゃいました😥
- 4月2日

夢
パンをオエッとやってた時は指を突っ込み取りましたが焦りました、、
手掴み練習では特におにぎりの大きさに気を付けた方がいいみたいですね。
ニュースで一口大のおにぎりを喉に詰まらせて亡くなったとやっていました。
-
えま
パンやおにぎりは危険ですね😢
今おやきをあげてるんですがヒヤヒヤしながら見てます💧- 4月2日
-
夢
パンはアンパンマンシリーズが詰まらせやすかったです、、
おにぎりなんかは結構大きめに作ってました。
今はスプーンを使ったりするんで手掴みもあまりなくなりましたが、、- 4月2日
-
えま
アンパンマンシリーズ危険なんですね😥どんな物か今度チェックしてみます!
- 4月2日
-
夢
ママが1度食べてみるとわかるんですが子供が食べやすいように溶けやすくというかその溶けやすさが唾液で中途半端に溶けて呑み込むとへばりつく感じなんです(;・ω・)
なんでパン屋さんのパンとかの方が安心でした(*^^*)- 4月2日
-
えま
なるほど。一度食べてみますね!アンパンマンシリーズなら安心と思うところでした!
- 4月2日
えま
パンの大きさはどれぐらいでしたか?
❤︎
アンパンマンのスティックパン一口大です(^^;
えま
そうなんですね。パンはあげた事無いので気をつけてあげてみますね!