
コメント

みかみか
うちは初節句ですが、春分の日から出しています😊
ちょうど5月が誕生日なので、両家集まって一生餅を背負わせたりしてみようかと✨

nao。
春のお彼岸が過ぎたら良いと言われてるのですが、うちは4月中旬くらいに飾るつもりです😊
GW中なので普通に去年は遊園地行って、夜にケーキを食べたくらいです!
-
お母さん
ありがとうございます☺✨あまり遅いと飾る期間短くて勿体無いかなと思ったのですが、息子に壊されそうで😂
参考にさせていただきます😊
遊んで夜にケーキですね😆💓
2回目だと昼間に遊ばせてあげて✨ケーキ食べたら十分ですもんね😍❤️- 4月2日
-
nao。
うちは、手の届かないところに飾ってるので心配は無いんですけどあまり早いのもめんどくさくて😂
はい!昼間楽しく過ごせれば良いと思いますしケーキはおまけな感じです☆- 4月2日
-
お母さん
うちはむき出しの兜で置くところも限られてるので💦おもちゃにされる事間違い無さそうです😂💔
飾るのもめんどくさいですもんね😂💓
私もそう思うので✨そんな感じに楽しく過ごします😍❤️- 4月2日
-
nao。
うちも、むき出しです!
息子の為に洋服タンス買ったらその上がちょうど良く手が届かないです😂- 4月2日
-
お母さん
同じですね😂💓
それだと飾るのに丁度いいですもんね😍✨私も場所考えてみます😫💓- 4月2日
-
nao。
せっかく出したのに崩されたりして怒るのもイヤですし直すのもめんどくさいですしねえ😂いい場所が見つかると良いですねえ!- 4月2日

まゆゆん
兜は昨日出しましたよ( *´︶`*)
大安で、晴れてる方がいいと親が言っていたのでちょうど良かったです!!
初節句なので、まだ決めていませんがお互いの両親を呼んでお祝いというか、ご飯食べたりすればいいかなと思っています😄
-
お母さん
昨日出されたんですね😊✨
私もそろそろ出さないとです😂❤️
初節句だと両家呼んだりしますよね😆
私は2回目なのでみんな2回目以降はどうしてるのかなと思って質問してみました☺💓- 4月2日
お母さん
春分の日から出すものなんですね!
早く出さないと勿体無いですもんね😱❤️
1歳と初節句が一緒だと盛大なお祝いになりそうですね☺✨