
飲み物をストローマグで飲ませるのが難しいです。りんごジュースは薄めて飲めたけど、麦茶は全く飲まない。味が原因か悩んでいます。 adviceを求めています。
6ヶ月の頃からリッチェル のストローマグで白湯と麦茶を毎食出してますがなかなか飲めず、コップ飲みもちょっと練習しましたが口に入れても吐き出してしまいます。
そろそろ暑くなってきて水分をとってほしくて昨日りんごジュースを試しに3倍くらいに薄めたやつをストローマグに入れたらこぼさずにゴクゴク飲みました!
今日はベビー麦茶が嫌いなのかと思って違う麦茶を買ってきてストローマグに入れてみたけどやはり全く飲まず…
この場合白湯や麦茶の味が嫌いなのか?どうしたら飲んでくれるのか…ジュースはあまりよくないという意見もあると思いますが飲んでくれないと困るので悩んでいます…
同じような経験された方アドバイスいただけたら嬉しいですm(._.)m
- うーたん(´∀`)(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
りんごの味を覚えてしまった
かもしれませんね・・・
ほうじ茶や赤ちゃん用の
十緑茶とかでも飲まないですか?

退会ユーザー
麦茶、少しあたためて、スパウトにしたらゴクゴク飲んでくれるようになりました!(o^^o)
-
うーたん(´∀`)
ミルクもそうですけどあったかいほうがいいんですかね😳😳
スパウトもあるんで一度試してみます❗️- 4月2日

退会ユーザー
私の息子も6ヶ月の頃、りんごジュースを飲ませたらお茶飲まなくなりました。
これではヤバイと思って、毎日飲まなくてもお茶を飲ませ続けたら、今ではゴクゴク飲んでくれます!
ルイボスティーを薄めて飲ませてますよ☺️
-
うーたん(´∀`)
うちも6ヶ月からずーっと飲まなくても白湯とかお茶飲ませ続けてるんですが飲まなくて泣きそうです💔
私がルイボスティー飲んでるので今日の夜はルイボスティーあげてみます😭😭- 4月2日
うーたん(´∀`)
ジュースの味を覚えるとダメって聞いてたんで3ヶ月頑張りましたが飲んでくれずだったんで💦
お茶は3種類くらい試しましたが全部飲まずです💔
退会ユーザー
水とかでもダメですか??
ジュースの味覚えちゃうと
お茶飲まなくなりますからね・・・
でも脱水も怖いですし難しい
ですね
うーたん(´∀`)
水は飲ませたことないんですが湯冷まし?一度沸かして冷ましたのは飲まないです💔
ジュースの味を覚えさせちゃダメ説も思ったんですがあまりにも飲まないのにもうすぐ三回食なので😭😭
だんだん暑くなってきたし脱水も怖くて💦
退会ユーザー
じゃあ飲まなそうですね💦
これから暑くなるので赤ちゃん用の
スポーツ飲料とかの方がまだいいと
思いますよ!
大きくなるとお茶のんでくれる
ようになる子もいますからね!
うーたん(´∀`)
100パーセントジュースよりスポーツ飲料のがマシなんですかね😳😳
飲んでくれるといいんですけど💔
退会ユーザー
スポーツ飲料のほうが脱水
対策とか電解質のバランス調整
とかできるのでいいですよ!
りんごジュースとかはほぼ糖分
だけなので💦
あとはママとパパが美味しー
美味しーってお茶飲んでると
真似して飲むかもしれませんよ!
うーたん(´∀`)
なるほど、勉強になります✨✨
今までどうせ飲まないから捨てるのもったいなくて白湯にしてること多かったんですが私たちも透明なコップで一緒にお茶飲んでみようと思います🤔🤔