
コメント

R
人が多くて待ちが長かったりしますが
立花こどもクリニックいいですよ!
女医さんで先生も看護師さんもみんな優しくて
ディズニーのおもちゃやDVD
診察が終わるとガチャガチャが出来たりしますよ💓

じゅんぴ
初めまして。
私はあいら小児科さんにお世話になっています!
先生はとても優しいですし、個室もあって安心できるかと思います^ ^
今のところ予防接種もそちらでお願いしています^ ^
-
まるちゃん
先生が優しくて、個室があると
安心出来そうです😊⭐️
参考にさせていただきます😊
教えてくださってありがとうございます✨- 4月3日

チョコミント
はじめまして。今月1歳になる娘が居ます(*^^*)あいら小児科にお世話になってます❢予約はインターネットで出来ますし、自分の順番に近くなったらメールでお知らせして貰えるので長い時間病院で子供を待たせなくて済むので助かってます(*^^*)
-
まるちゃん
インターネットで予約出来るのは、子どもがいると助かりますね😂💗
メールでお知らせがあるっていう
のは魅力的です😍
教えてくださってありがとうございます✨- 4月3日

☆ミ
あいら小児科に通っています🎵
おすすめですよ😃
個室があるので、月齢の低い子?なんかはそちらに案内されるので、風邪とか引いてるかも知れない幼児ちゃんとの接触もほぼないかんじです。
予防接種とかまだだから感染症気になりますよね💦
待ち時間も私のときは5分とかくらいでいつも呼ばれますね~🍀
電話で相談も先生が出てくださって話を聞いてくれます!
-
まるちゃん
乳児だと、菌をもらったりすると
大変なので
個室で待てるのは安心です😭✨
待ち時間少ないのも
ありがたいですね!⭐️
質問とかを電話で聞けるのは
嬉しいです😆
参考にします💗
教えてくださってありがとうございます✨- 4月3日

あー
あいら小児科の先生は優しいですよ。
-
まるちゃん
優しい先生がいらっしゃるんですね😆
ぜひ参考にさせていただきます⭐️
教えてくださってありがとうございます✨- 4月3日

うま
わたしは立花こどもクリニックで、予防接種してます!
予約していってますが、待ち時間が長いと感じたことはありません🙌❤
優しい女医さんで、看護師さんも優しかったです😂👏
-
まるちゃん
予約をしていけば、そこまで待たずに
診てもらえるのですね⭐️
優しい先生と看護師さんだと
安心して行けそうです⭐️😆
教えてくださってありがとうございます✨- 4月3日

RNmama1258
伊佐に住んでいますが、
立花こどもクリニックにいっています!
予約していけば、待つ時間も
気になりません。
先生も看護師さんも優しいし、
病院の雰囲気もいいです!
うちの息子は喘息持ちなんですが、
最初は吸入器も貸してくれてました!
うちは、遠いし、
毎日吸入なので購入しましたが、
風邪のゼコゼコひどいときは
貸してくれますよ。
それに、何かあった時も
先生につながる携帯があり
繋がらなくても折り返し
連絡もらえるので安心です。
まるちゃん
待ち時間長いんですね😂
でも、優しい先生や看護師さんが
いらっしゃるんですね!
魅力的です(笑)
ガチャガチャが出来るなんて
子どもは喜びますね😆
教えてくださってありがとうございます✨