※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケン太
子育て・グッズ

息子の離乳食が中期程度で、喉の反射が強いためモグモグが苦手。野菜を細かく切って雑炊にしています。モグモグのコツや工夫、食べやすいおかずについてアドバイスをお願いします。

うちの息子は1歳になったばかりですが、離乳食はまだまだ量も形態も中期程度です。もともと喉の反射が強く吐きやすい、と小児科の先生には言われています。モグモグがやっと出来るようになってきたところです。
野菜は細かいみじん切り、しらすもみじん切り、スープ多めの雑炊を食べさせています。野菜は圧力鍋で煮ています。
どうしたらモグモグが上手になるでしょうか。
他に工夫できること、また食べやすいおかずなど教えていただけませんか?

コメント

こんぶ

家の子もおえっってなります。
カボチャとかバナナもダメですか??

  • ケン太

    ケン太


    カボチャはミルクと混ぜたり、お粥に混ぜて食べさせてます。そのままだと、オエッとして、なんなら、その前に食べていた物も全部吐いてしまいます…

    • 4月2日
  • こんぶ

    こんぶ

    そうなんですね💦
    家の子いも類やバナナだと上手にモグモグしてます。
    でも野菜となると飲み込み時がわからないようで口にためて泣いてます汗だく

    • 4月2日