コメント
なー
私の子どもは未熟児で生まれ黄疸の治療を4回くらいしました。
NICUに入ってる時も2日間治療という時もありましたよ。
それでも黄疸になったり治ったりを繰り返して普通に元気です😊
まだ入院中だと思いますので、看護師さんに相談するとみきぽんさんも安心できると思いますよ(o^^o)
そのために看護師さんはいますので不安なことはどんどん聞いて良いと思います😊
なー
私の子どもは未熟児で生まれ黄疸の治療を4回くらいしました。
NICUに入ってる時も2日間治療という時もありましたよ。
それでも黄疸になったり治ったりを繰り返して普通に元気です😊
まだ入院中だと思いますので、看護師さんに相談するとみきぽんさんも安心できると思いますよ(o^^o)
そのために看護師さんはいますので不安なことはどんどん聞いて良いと思います😊
「妊娠・出産」に関する質問
昨日、友達と出産後、初めて遊びました。 子どもは夫に見てもらって、単体で行きました。 特に出産祝いとかはなく、妊娠報告がありました。 次は、友達が出産してから会おうね〜!! うちは子ども連れて出れんから、うち…
妊娠検査薬の濃さと流産は関係するのでしょうか。 体外受精で授かって、胎嚢は5週初めの先週に確認できました。 来週心拍確認の予定なのですが、つわりがほぼなく不安で検査薬を今朝(29と書いてあるもの、BTの意味です…
産後から動いた時の息苦しさ、動悸、クラクラが治りません…。現在産後3日目、微妙に良くなってきている気はしなくもありませんが、まだまだしんどくて歩行がつらいです。 退院までに治るのか不安で仕方ないです 貧血はな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みきぽん
回答ありがとうございます🙇
初産だと全てが初めてのことで、ちょっとしたことに敏感に反応してしまいます。
看護師さんに相談して乗り切りたいと思います‼
なー
初めてのことだと大丈夫なのか心配してしまいますよね😔💦
私も黄疸治療中で目隠しされて青い光を浴びているのを見て大丈夫なのか…?と心配してました(>_<)
出産を終えたばかりで大変だと思いますが頑張ってください😊💓