※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっき👶
妊娠・出産

妊娠中の乳製品摂取について相談です。ピザを食べたらおっぱいが張って痛い状況。妊娠中も乳製品の取りすぎは問題か?

こんにちは。
授乳中に乳製品を摂り過ぎるとおっぱいが詰まるとよく聞きますが、妊娠中も乳製品のとりすぎは良くないでしょうか?
お昼にピザを食べたら、現在がちがちでかなり張っており痛いです。
妊娠してから胸は常にちくちくと張ってる状況ですがかなりひどくなっています。
熱などは帯びていないです。

コメント

deleted user

影響は個人差あると思いますが、ピザのチーズ程度ってことですよね?それでなることは少ないのでは?
どちらかというとピザのような脂っこいものがいけなかったと考える方が妥当かなぁと。
授乳外来の助産師さんいわく、この食べ物でものすごい影響が出る!ということは少ないと言ってました。脂っこいものや外食が増えると良くないけどねーとは言っていました。

  • ゆっき👶

    ゆっき👶

    脂肪分はあまりよくないですよね。。
    ピザや外食もどのみち栄養指導で注意されそうなので今から改善していきます^_^;

    • 10月12日
マムマム

妊娠中は関係ありませんよ(。・(エ)・。)ノ
張っているのも母乳ができての張りではないので、そんなに気にしなくていいと思いますよ!

  • ゆっき👶

    ゆっき👶

    関係あるのは生まれてから、もしくは出産間近の時だけなんですね!
    じゃあかなり張りやすいのでたまたまですね笑

    • 10月12日